具体的な業務内容
【京都/烏丸】卒業袴レンタルの法人営業 ◆創業明治33年の老舗企業/駅徒歩2分/売上No.1◆
<既存先(法人)へのルート営業9割/袴業界で10年連続売上No.1の実績有り/残業月10〜15H程度>
■業務内容:
同社は大学生協内で卒業式の袴のレンタルおよび販売を行っており、売上促進のための営業を行います。実際に接客をするわけではなく、生協内に同社や同社を含めた数社で袴の展示・営業スペースを借り、着付け師の方が実際の接客を行います。営業は、生協の担当者との折衝や着付け師のフォローを行います。
■業務詳細:
<営業スタイル>本ポジションはルート営業と新規営業が9:1の割合で、1人あたりの担当は20〜40校になっております。学校の規模、地域等を考慮の上、年に1度見直しが行われます。ルート営業中心として1日2〜3校ほど担当の大学を回り、生協担当者との情報交換、着付け師の方には販売方法のアドバイスや、商品情報の連携、相談受付などを行います。
<エリア>担当エリアは決まっていないため、社用車で遠方に向かうこともあります。電車で行ける範囲だと直行直帰も可能です。遠方だと社用車を本社まで取りに行き、10時に現地着などもあります。
<年間スケジュール>4月、5月は卒業式を終え、閑散期となり主に新規開拓や既存の大学との今後の打ち合わせを行います。3月は卒業式のシーズンで繁忙期となります。卒業式当日は、生協内で接客を行った着付け師の方が実際の着付けを行います。営業の方は袴の納品確認や、学生対応のサポートを行います。
■業務の特徴:
◎着付け師の方々は着付けのプロではありますが、販売に関しては不慣れな方もいます。どうすれば学生に興味を持ってもらえるのか、喜んでもらえるのかを丁寧にアドバイスしていくことが重要です。マニュアルは有りますが、その方々にあったアドバイスをすることが求められます。
◎自分自身で接客・販売をするわけではないため、生協担当者・着付け師の方と良い協力関係を構築することが最も重要です。
■働き方:
基本的に本社所属となるため、本社に出社となります。営業状況にもよりますが、事務作業をするために各店舗を使用することも可能です。店舗には接客スタッフがいるので、お客様対応することはありません。
チーム/組織構成