具体的な業務内容
【東京】モータ制御回路・ソフト技術者◆自社ロボットハンドの制御設計/管理職候補/拡大事業
〜注力事業リーダー候補/モーター駆動式ロボットハンド制御エンジニア/残業10~20h程度/グローバルネットワークを活かして日本のものづくりを全世界へ〜
工業用宝石部品やモーター開発事業を行っている当社にて、ロボットハンドの制御設計をご担当いただきます。
■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】
宝石の加工を行っていたこともあり、マイクロモーターやコアレスモーターなど細かいものの加工・開発を得意とする、当社のロボットハンドの制御設計をご担当いただきます。
把持ユニットに特化して開発しているため他社との協同開発が主となり、協同開発先に赴きアフターサービスなどもご担当いただきます。
・ファームウェアおよびソフトウェア開発
・モータ制御回路設計
・EtherCAT通信による多軸制御デモ機試作
・LabVIEWプログラミングによる評価システムの構築
カスタマイズ品の受注が中心で、依頼を頂くごとに開発を行っています。
まずは該当製品の制御開発担当者として下記業務を中心にお任せしますが、将来的には当社で必要とする制御技術に幅広く携わっていただきます。
■組織構成
研究開発部門の制御設計担当として、60代のリーダーが1名と30代のメンバー1名が在籍しています。現在のメンバーは主にサーボモーターの制御設計を行っているため、ロボットハンドの制御設計を裁量大きくご担当いただきます。
■働き方
メリハリをつけて働く社風で有り、残業時間は10〜20時間と少なくなっております。生産工場や、共同開発をしている法人等へ出張していただくことがありますが、都内や近郊の日帰りのものも含めて多くて月2回程度で、ほとんどが1日で完結する出張です。
■ロボットハンド事業に関して
当社はもともと宝石を加工しレコード針を作っており、その際に使われる自社製の磁石を用いた事業として1980年代ごろからモーター事業に参画しております。当社製品はモーターや部品が多い中、今回のロボットハンド事業はモーターを用いた完成品の事業です。
当社では今後完成品の事業を広げたいと考えており、ロボットハンド事業はその先駆けとなるため、注力して進めていく方針の事業です。
将来的には医療現場や航空・宇宙業界での利用を想定しておりますので、社会貢献性の高い事業と言えます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等