具体的な業務内容
【事業開発(BizDev)】自社HRTech・SaaS8年連続シェアNo.1◆リモート可
〜利用社数4,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開〜
新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。
まずはセールス領域での活躍を通じて事業成長に貢献いただき、事業への理解を深めていただくことを想定しています。
その後、事業全体を見渡せる視点を身につけていただきつつ、収益戦略の立案や推進など、より幅広い役割を担っていただくことを期待しています。
※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。
【具体的には】
・リード獲得における施策立案、実行
・セールス活動の推進、アップデート
・外部パートナーとのアライアンス推進
・データ分析やレポーティング、その結果に基づく課題発見と解決
・グロース戦略の立案や見直し、実行計画のアップデートと推進
【将来的には】
・事業責任者としての収益管理や中長期戦略の策定
・チーム組織の構築とマネジメント
・新規サービスの立ち上げや事業領域の拡大
・全社的な事業戦略への参画と実行推進
■業務例:
・新規事業の立ち上げに携われる
これから0→1や1→10で事業を立ち上げるというフェーズです。
また、チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるスキル全般が身につきます。
・事業全体を見る視座が養われる
顧客との初回接点を持つ重要ポジションとして、企業の中核を担う経営者や役職者に対する限られた時間の中でのヒアリングを通し、提案力や傾聴力、データ分析力や業界のトレンドなどの知見を身につけることが可能です。また多数の顧客対応や改善業務を通じて、マルチタスクの能力を養うことも可能です。
・今後も成長が期待される巨大市場で、企業の成長戦略の中核を担うことができる
人材データプラットフォーム関連市場規模は約8.4兆円と算出されています。
今まで拡大してきたタレントマネジメントシステムの土台があるため、顧客の声やデータに基づいた戦略的な展開を描きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成