具体的な業務内容
未経験歓迎【千葉/製造オペレーター/正社員】※年間休日138日/東証STD/残業30H/寮・社宅完備
【選考1回/東証スタンダード上場の化学メーカー/1917年創立の安定経営/年休138日/引っ越し手当など福利厚生◎/未経験でも活躍できる環境です】
■求人ポイント:
・上場企業の化学工場にてご活躍してみませんか。
・年休138日/年次有給休暇取得日数16.8日/平均有給取得率70%/転勤無で長期就業環境も整っています。
・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく!
・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給!
<20代半ば:490万、30半ば:580万※高水準>
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
化学プラントの運転および管理業務をご担当いただきます。
・コンピューター(制御機器)を用いたオペレート業務
・機器設備の点検、確認、操作
・原料の補給作業
・日常点検(プラントの見回り、ドラム缶の移動など)
◇主な業務
現場での点検や原材料などの補給、点検作業業務8割、中央監視室での上記監視業務2割
■育成体制:入社後は、OJTにて現場に入りつつ先輩社員より業務の進め方を指導いたします。当社では新人育成のためのブラザー制度を導入しており、丁寧な指導のほか、上司との面談にて仕事に関する悩みなどを相談できる場も設けております。現在では、化学にまつわる知識がない状態からスタートした方も活躍しております。知識は入社後に身につけているため、未経験でも安心いただける環境です。
■組織構成:1班2〜5人で全7課あり、1課20名の組織構成です。ベテラン社員も多く、人数も多いので質問しやすい環境を整えております。配属先は適性に合わせて決まります。
■キャリアアップ:
スキルやご本人の希望応じて当ポジションのリーダーや管理職として育成管理していただくことが可能です。また当社の副課長に昇格されましたら、適性に応じて日勤就業も可能です。
■企業概要
◇1917年の創立以来、数多くの有機合成薬品の工業化を図るなど、化学工業の発展とともに歩んでまいりました。その間、主にイオン液体、ピリジン塩基類、ピラジン類、アミン類など各種の化学製品の製造販売を通じて、広範囲にわたる社会のニーズにこたえるとともに、独自技術の開発に努め、高付加価値、高機能製品を次々に上市し、国際的にも高い評価を得ております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例