具体的な業務内容
【東大阪】照明器具の商品データ管理・運用/プロジェクトリーダー◆年休125日・土日祝休/東証上場
【30代部署長登用実績/スタンダード上場の照明器具メーカー/年休125日/完全週休2日制・土日祝休】
<魅力ポイント>
◎残業時間20時間以下・人事評価B以上で、賞与とは別で、年間最大80万円ハイパフォーマンス報奨金
◎年休125日・完全週休二日制で働き方〇
◎日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェア・タイ・中国に生産拠点を持ちグローバル化も推進
◎中期経営計画1年前倒しで達成する業績成長性・安定性
■MISSION
現状製品ごと(ダウンライトやスポットライトなどの照明器具)にそれぞれ商品データ(取扱説明書の仕様図にある長さなどのデータ)を管理しており、専任のデータ管理者がいない状態です
それぞれの商品のデータマスターとHPを連携いただき、効率化を図ることを目的
現状そのプロジェクトが走っておりますので、そのプロジェクトのリーダーとして活躍できる方を歓迎
ベンダーとのやり取りもあり開発言語を扱うわけではないので、システム開発というより、データ系のIT企画に近しい業務内容です
■業務詳細:
カタログやHP JOBサポート(容量、Lighting、小組など)に関わる製品情報のデータ管理、入力作業
開発情報(図面やBOM、評価試験)の作成、編集、データ管理
開発データ管理サーバーの管理運用、保守
その他 開発業務に関わるデータ作成や専任管理
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属先情報:
テクニカルセンター 開発推進室
部署長(30代)、メンバー11名(男性8名・女性3名)
■当社の強み:
高い省エネ性能に加え光の質を高めた新製品により、新設の商業施設やオフィス等の大型施設向け需要の取込みを強化、営業の提案力でも取引先より評価頂いています。
■当社の特徴:
日本国内の商業施設照明市場でトップクラスのシェアを誇り、百貨店・大型商業施設から大学・美術館・ホテルなど幅広い分野で高評価
◇照明IoT化のパイオニアとなるため新たなサービス創出をし、従来の売り入りビジネスに留まらないビジネスモデルの創出を模索、事業化を促進し挑戦
◇照明事業の他、インテリア家具事業、レンタル事業、さらには海外展開と、高付加価値空間を創造するための事業を多面的に展開。またタイ・中国に生産拠点を持ち、グローバル化も推進
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境