具体的な業務内容
【本社・東京】公共施設の運営マネジメント◆土日祝休/年休127日/TOPPANグループの安定基盤
公共施設(東日本エリア)の事業企画・運営事業支援などをお任せします。
◆業務概要:
◎文化観光施設や環境教育施設等の公共文化施設の運営事業を、各施設の職員と連携しながら施設運営に取り組むと共に、派生する多様な業務に本部機能として幅広く従事していただきます。
◎自治体等の施設設置主体と運営現場をつなぐ役割として、利用者サービスの向上を目指します。対象施設に常駐はしませんが、運営支援や定例会議等で出張する機会があります。
◆業務詳細:
【運営プロジェクトマネジメント(補佐)】
◇施設設置主体の自治体等との協議・調整・折衝を行います
・定例会議、打ち合わせなど各ミーティングへの参加
・各施設職員と連携し、日常的な施設運営や年度事業計画、年度事業報告(収支報告含む)など資料の作成
・社内関連部門と連携し、職員研修や労務管理の実施 中期計画、年度実行計画、月次実績資料等の作成
【施設運営支援(補佐)】
◇各施設職員をサポートし、魅力的な運営・利用者サービスの向上を実現します
・集客イベントや企画・特別展などの企画支援
・社会動向、利用者のニーズ把握などのマーケティング
【施設維持管理(補佐)】
◇展示物などの施設の維持管理を行います
・社内関連部門と連携し、定期保守点検の実施等
◆配属先情報:
【部門名】PPP推進第1部:計7名(東京本社5名、大阪事務所2名)
◆当社の魅力: 1970年以来、TOPPANグループの一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、TOPPANホールディングス100%出資の会社で、安定した経営基盤を誇ります 。
■歓迎要件:
◇企画提案業務経験をお持ちの方
・特にPFI事業、指定管理者制度導入施設における新設・更新公募時の企画提案書作成経験をお持ちの方は歓迎します
◇コンサルティング経験や文化資源を活かした事業化経験をお持ちの方
・特に施設活性化事業や官民共創事業開発のコンサル、文化資源を活かした収益事業経験をお持ちの方は、歓迎します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成