具体的な業務内容
【東京】購買企画担当者◆年休129日/資生堂パーソナルケア事業から設立/在宅可
【資生堂パーソナルケア事業から独立した化粧品メーカー・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等を扱う/日本発のグローカル企業】
■業務内容:
・購買部門戦略の立案・実行
(1)部門中期計画・年度計画策定、実行
(2)資材カテゴリー戦略の分析(Spend Dataの可視化、価格決定要因と資材単価の妥当性確認等)
・資材カテゴリー戦略の立案支援
・購買ガバナンス対応 (下請け法・独占禁止法順守、内部監査、公取指針対応等)
・購買規程・プロセス策定と遵守確認
・購買領域の新システム立ち上げ
・ESGサステナビリティ調達(人権侵害リスク等のリスク審査、BCP計画他事業継続リスクの審査)
■本ポジションについて:
2022年下期に購買部が設立され、これから購買プロセスを作り上げていく局面であるため、自ら進んで企画しチャレンジしていくことが求められるポジションになります。加えて、ハンズオンで各購買プロセスに関与していく積極性、購買企画として横断的なロジカルシンキングも求められます。また、社内外のステークホルダー(担当者から経営陣まで幅広い)との調整などが発生しますので、コミュニケーション能力が必要です。
■就業環境:
・テレワーク勤務可能(週1〜2回程度)
※サプライヤーとは対面のコミュニケーションも発生いたします。
・出張:海外出張については、場合によって発生いたします。
■当社の魅力:
・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。
・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成