• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社くるめしの求人情報(【東京/在宅×フレックス】商品開発営業◇法人向けフードデリバリー事業「くるめし」/食が好きな方歓迎【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社くるめし

    【東京/在宅×フレックス】商品開発営業◇法人向けフードデリバリー事業「くるめし」/食が好きな方歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京/在宅×フレックス】商品開発営業◇法人向けフードデリバリー事業「くるめし」/食が好きな方歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/08/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京/在宅×フレックス】商品開発営業◇法人向けフードデリバリー事業「くるめし」/食が好きな方歓迎

    【フードデリバリー事業「くるめし」「シェフコレ」展開/飲食店オーナー(経営者)に掲載から商品企画まで一貫して提案でき成長できる/お弁当やデリバリーサイトの運営など、食に関わる法人向けサービスを展開 】

    ■ポジションについて:
    事業拡大に伴い、多種多様な飲食店に対して、お店へのアポイント獲得、『くるめし』『シェフコレ』への掲載提案から、実際にサイトに掲載する商品の企画・掲載までを一貫して担当する商品企画営業を募集します。

    サービスへの掲載を提案するだけでなくお店と一緒にお客さまのニーズに合った「売れる」商品の企画開発を行える点が、当社の商品企画営業の魅力です。食に関する商品企画が未経験の方でも、社内に蓄積されているデータやナレッジを活用し、お店の売上に貢献する商品開発スキルを身につけていただくことができます。

    また、商品企画営業にとどまらず、シェフコレのサービス拡大に向けた新規プロジェクトの推進など、幅広い業務に携わるチャンスがあるのも魅力のひとつ。新しいことに挑戦したい方にとって、成長できる環境が整っています。

    【具体的には】
    (1)アポイント獲得・・・飲食店・ケータリング事業者に対するコンタクト(電話・メール等)
    (2)商談・・・サービス説明、ヒアリング
    (3)商品開発・・・メニュー提案、試作
    (4)掲載・・・商品撮影・店舗ページ制作のディレクション
    (5)分析・・・売れ筋、エリアの分析、店舗への情報提供

    【最近の商品開発事例】
    ・有名店『賛否両論』さんとの本格的な商品開発
    https://www.chef-colle.com/sanpi-ryoron/
    ・パーティデリバリーの未経験の飲食店との商品開発
    https://www.chef-colle.com/tsugumomo/

    〇シェフコレサービスURL
    https://www.chef-colle.com/

    上記の店舗だけでなく、世の中にデリバリーが浸透したことで法人・団体向けのデリバリーにも関心が広がり、多くの飲食店から掲載に関する問い合わせを受けております。

    有名店だけでなく、隠れた名店や当社サイトにしか掲載されていない飲食店さんなど、ユーザーの方のあらゆるご利用シーンに合わせてお選びいただけるように、幅広い料理ジャンルや価格帯のラインナップを揃えています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ミッション、価値観への共感
      ・食が好きなこと
      ・法人 or 飲食店への営業経験1年以上
      ・電話・メール・訪問等での新規アポイント獲得業務の経験

      ■歓迎条件:
      ・マネジメント経験
      ・飲食・食品業界でのメニュー開発の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均残業時間10h■標準労働時間:8時間■休憩:取得タイミングは自由です

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):224,800円〜328,600円
      固定残業手当/月:35,200円〜51,400円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      260,000円〜380,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキルに応じて条件が前後する可能性はございます。
      給与改定: 年2回(2.8月)
      賞与  : 年1回 前年度実績平均 3.7ヶ月(8月支給)
      ■残業手当 ※固定残業代の追加分を支給(1分単位)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      休日と下記休暇を含め初年度は計129日
      ・夏季休暇・年末年始休暇・誕生月休暇・入社後特別休暇(入社半年までご自身の体調不良に限り3日)・慶弔休暇・産前産後休暇、育児休暇・生理休暇、介護休暇(無給)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限は1か月の定期代まで
      家族手当:児童手当(一子あたり3,000円)
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
       

      <その他補足>
      ■各種慶弔見舞金
      ■書籍購入補助
      ■総合福利厚生サービス ベネフィット・ワン
      ■無料のドリンクサーバー(コーヒー、紅茶、ココア、お水、お湯)
      ■オフィスにいるメンバーでお弁当やオードブルの試食→週2.3回程度あります
      ■弊社サービスに使える2万円分の誕生日クーポン
      ■休憩室、仮眠室あり
      ■自販機あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社くるめし
      設立 2010年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      お弁当やケータリングのデリバリーサイトの運営など、食に関わる法人向けサービスを展開しています。
      2010年の創業以来、真摯に事業に向き合ってきた結果、当社が運営する「くるめし弁当」は、利用者累計17万社が出店する日本最大級の法人向け弁当のデリバリーサイトへと成長を遂げました。
      資本金 70百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒1500043
      東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
      URL https://www.kurumeshi.co.jp/company/
    • 応募方法