具体的な業務内容
【大阪】油圧ショベルの電子制御設計/油圧システム設計経験者歓迎!/中国大手建設機械メーカーの日本法人
〜これまでの油圧設計の経験を活かし、世界的有名なWeichaiグループのロボル建設機械の製品開発に携わりませんか?〜
〜日本の技術を世界に広げられるやりがい◎なお仕事です〜
■企業特長:
・中国に本社を構えるLOVOL(ロボル)グループの日本法人
・中国機械工業上位100社賞受賞、建設機械、農業機械を主要業務とする中国大手産業機械メーカー
・世界で13000名の従業員を抱え全世界120以上の国・地域に製品を提供しています
・弊社はロボル製品の研究開発をする会社です!!
■業務内容:
中国最大の農業機械メーカーの研究機能も持つ弊社にて、油圧ショベルの油圧設計業務をご担当いただきます。主に中国本社設計部門と連携し、システムとコンポーネントの企画、改良と技術指導をお願いします。
■業務詳細:
油圧ショベルの油圧システムと主バルブ等主要コンポーネントの選定(含、マッチング、性能検討)と出図指導(含、油圧回路図)、検証指導、 改良(含、主バルブのスプールの形状改善要求)、 等
※ご経験によりシステム担当や電気設計担当のPM業務もお任せ致します。
※コロナ禍現在は在宅勤務や大阪本社に出社。将来的には中国本社と協働するため1〜2か月に1回中国本社への出張(2週間〜1か月)をして頂く予定です。
■働き方:
中国本社より設計図面が届き、実際に動作可能であるかを確認・研究いただきます。
中国本社と協働するため3か月に1回中国本社への出張(2週間〜1か月)をして頂きます。その際には会社負担で3食付きでマンションに居住可能、専属の運転手がつき移動も便利です。また通訳担当が支援しますので中国語が出来ない方でも安心して業務をして頂けます。
■入社後は:
管理監督者としてのポジションにてご就業いただきます。油圧設計部門の専門家として、今までのご経験と知識を存分に発揮いただけます。
また、日本国内の他社企業と技術勉強会を実施し、新たな知見を得られる機会もあります。(コロナで中断したためここ数年はありません。)
■組織構成:2023年7月現在 全体で6人
中国出向中:60代:2人 (機械設計・シミネーション)
日本: 事務担当 1人
技術職 50代:2人 40代:1人(弊社の常務)
チーム/組織構成