具体的な業務内容
【新規事業企画】東証スタンダード上場/売上85億企業の新たな柱となる新規事業立ち上げ/フレックス制
【モバイルルーターなどを提供する通信サービス企業/東証スタンダード上場/土日祝休み/フレックス制/標準労働時間7H/残業月平均20時間】
■概要
ワイヤレス通信事業に強みのある当社にて、新規事業領域を開発し、新たな会社の柱として次世代のサービスやソリューションの創出を目指しております。
そこで、市場調査から企画立案等のマーケティング領域をお任せできる方を募集いたします。
新規事業立ち上げに関するリサーチからマーケティングなどをお任せします。
ご自身で考え動いていただける、自由度の高いポジションとなります。
また、経営陣とも距離が近く、積極的に意見交換が可能です。
■業務内容
核となる安定基盤であるワイヤレスゲート Wi-Fi事業
・WiMAXの契約+付帯サービスの提供
・オリジナルタブレット等の物販
成長領域であるデジタルマーケティング事業
・e-SIMをはじめとする通信商材販売
・自社メディアの運営を通じて、 インバウンド向け、国内向けの販売を拡大
上記に加え、新たな会社の柱となる新規事業を創造していきます。
■お任せする業務内容の一例
・事業戦略の企画、立案・推進
・新規市場の開拓に向けた市場、データ調査
・M&Aの企画、推進
・アライアンス構築ほか
■組織構成
今年度立ち上げたばかりの組織となります。
部門長の配下で共に、当社の新たな柱となる事業の立案、構築、また新規事業にかかるマーケティング全般を担当いただきます。
(※現段階では部門長との2名体制の部署となる予定です。)
■キャリアパス
・入社後、1〜23年:リーダー(課長相当)
・5年〜10年:部門長(部長)
※将来、実力があれば執行役員等のキャリアアップも目指せます。
※上記は一例です。ご経験・スキルによっても異なります。
■当社の特徴
・当社は、通信業界を牽引する東証スタンダード上場企業です。Wi-Fiのモバイルルーター、ホームルーターを主に、「誰かと誰かを、何かと何かを、いつでもどこでもつなげる通信サービス」を提供しています。
・創業20周年を迎えて、次の成長戦略としてワイヤレス・リモートサービスを基点としたサービス、ソリューション展開による、新たな付加価値向上の実現を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成