具体的な業務内容
【大阪市】システムエンジニア◇社会インフラ案件多数の超安定企業/直請け案件/上流工程/年休126日
【一次請け案件中心/上流へのチャレンジ可能/建設コンサル最大手のグループ会社としてのノウハウを活かした、受託システム開発およびSIサービスを担当】
■当社について:
当社は、建設業界向けICTシステムの構築やコンサルティング、自社製品のソフトウエア開発を行っています。現在では、建設分野に関わらず高速道路、官公庁、製造業といったインフラ業界などにもICTソリューションを提供しています。
また他の分野へもチャレンジすべく日々努力を重ねております。
当社のシステムは、交通事故や建設現場での事故を未然に防ぐシステムをはじめとする社会貢献性の高いシステムが多いことが特徴です。
■募集背景:
社会インフラにかかわるシステム開発などを行うことから全国で案件があるため、2021年6月に大阪拠点を立ち上げ、対応しやすい環境を整えました。
現在は東京本社の開発チームと連携しながら業務を行っていますが、将来的には大阪事務所単独ですべての業務をこなせるように、更なる組織拡大を目指し、人員増強を図っているところです。
■業務内容:
顧客ニーズを元に、システム企画/要件定義/設計など主に上流工程をお任せします。
・社会インフラに関わる業界の受託開発案件メイン
・主に業務システムの要件定義から詳細設計まで
・新規システム提案や既存システムの改良提案まで対応
・自社製品/サービスの技術サポート業務(メイン担当は別に有)
■キャリアパス:
将来的には中核メンバーから大阪拠点長も目指せるポジションです。
PG、SEからITコンサルタントへのステップアップを目指すことも可能です。
■就業環境:
残業時間30時間(所定労働時間7時間)でライフワークバランスを整えやすい環境です。年に2〜3回程度出張を想定しております。
■組織構成:
部門のメンバー10名程度※年齢層:20代〜40代
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成