具体的な業務内容
【茨城/生産技術】電動者用モータに関する生産技術/web面接1回メガサプライヤー#1300
★U・Iターン歓迎!/引越手当・住宅手当など福利厚生◎※規定有/有給取得日数22日でWLB良好!世界シェアトップクラスの製品多数★
■職務概要:
電動車用モータ(ステータ、ロータ)の工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事していただきます。業務に対して主体的、意欲的に取り組むことができ、また関係部門の他、取引先、設備メーカ等とコミュニケーションをとりながら、責任をもってやり遂げることを期待しています。
■具体的な業務例
電動車用モータ(ステータ、ロータ)に関する
・工法開発(新工法の検討、生産条件の検証)
・工程設計(量産手順の明確化、設備仕様書の作成)
・設備開発(設備メーカと協力、連携し、設計した工程、設備仕様を具体化)
・設備立上げ、設備検証(設備動作、完成品品質)(開発した設備の実用化)
■やりがい
Astemoは製品開発から製造販売まで行っており、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。電動パワートレインの分野は、今後の主要な成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。
未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
■組織について
xEVビジネスユニットでは、今後、自動車市場の中核となる電動車(HEV・EVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減活動にも貢献しています。
今後さらなるグローバルでの電動化の拡大が想定される中、配属となるモータ生産技術部では、電動車用モータ(ステータ、ロータ)の工法開発、工程設計、設備開発、設備立上げに従事するエンジニアリング業務を担当して頂きます。
簡単なミッションの担当から業務をスタートし、上司、先輩の指導を受けながら徐々に大きなミッション、プロジェクトを任せてもらえるため、やりがいを感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等