具体的な業務内容
福岡・苅田【1から育てる!技能職※オープンポスト】未経験スタートの先輩活躍中/寮社宅有
【中東や豪州で販売が好調◎海外で人気のクルマ作りに携わる!経験や適正に合わせてポジションを提案/引っ越し手当・社宅や独身寮あり】
■募集背景:
九州工場は最新車種(SUV車など)の生産工場で、中東やオーストラリアなどで販売が好調の為、増員募集、技能職としてのオープンポジションとなります!
■業務内容:
ご経験を踏まえ、以下業務をお任せい致します。
業務は4,5名程度のチームで実施いただきます。
(1)検査業務(完成検査員)
・外観検査、エンジン廻り検査、ハンドル切角検査、ヘッドライト検査、定置走行検査等
(2)検査業務(自動車のボディに関する溶接品質の管理)
・スポット溶接/CO2溶接等をタガネや、超音波検査機等で基準に定められた溶接状態にあるか検査。
・将来的に車の車台番号(自動車1台1台の固有番号)の品質業務=打刻検査に従事していただける機会もあります。
(3)品質保証(部品検査)
・ボディ〜内装〜外装に至る、部品メーカー様から納入される部品の受入検査や抜取検査
└外観検査、測定業務、機能検査など、日産の基準、図面に基づいた検査
・部品メーカーとの直接業務を行うため、電話やメールでの調整業務・基準・図面やCADも使いPC業務も多岐にわたります。
■研修体制
未経験の場合、標準作業所を見ながら先輩社員と一緒に実施していただきます。また過去入社された方は自動車の知識経験のない、サービス業の方や施設管理の保守点検をされていた方など幅広いご経歴の方にご入社頂いており、一人前になるまで先輩社員が丁寧で細かな指導をしますので、ご安心ください。
■福利厚生
・残業も15時間程度で、原則日勤のみ。土日休みで年休121日
・独身寮(光熱費込み/月1.8万円〜)・社宅(月3万円〜)社員食堂・銭湯完備など福利厚生も充実
■当社の魅力:1951年より日産グループの一員に加わり、2010年1月より九州での新工場の稼働を開始しました。小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を核として、開発から生産まで、全社一体となってグローバルのお客さまに高品質なクルマをお届けしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例