具体的な業務内容
【再生可能エネルギー領域】環境価値関連ビジネス企画運営/推進■在宅併用可/平均勤続21年/フレックス
~脱炭素社会の実現にむけたビジネス推進としてサービス企画などをお任せ~
●業界問わず事業企画業務の経験をお持ちの方を積極募集中
●当社の中期ミッションである持続可能な社会の実現に向けた注力事業
●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境
●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上
日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を切り拓いてきた東証プライム上場の当社では、国の業務委託を受けて非FIT非化石電源に係る認定業務の実務を行っています。
環境価値の活用や創出に関わる各種事務局運営および企画立案を行い、カーボンニュートラルの実現を支援するビジネス推進を担っていただきます。
■職務内容
・環境価値活用のための各種事務局業務の運営/改善
・上記に関わる制度面の検討/企画
・環境価値関連事業の企画立案/立ち上げ
・カーボンニュートラルに資する商品/サービスの企画
既存の業務だけではなく新領域の獲得にもチャレンジしていきながら、共にカーボンニュートラルの実現が可能な世界の創出を目指していただける方を歓迎いたします。
■Vision2030
当社はデジタルコモンズを誰もが幸せに暮らせる社会づくりを推進するしくみに育てていきます。
社会変化に対する先見性と洞察力、ICT を核としたテクノロジー、そしてさまざまなビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、持続可能な社会の創出を目指しています。ICTサービスの提供だけにとどまることなく、これまで推進してきた、社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業への変革を進めます。
■当社について
当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成