具体的な業務内容
人事・構造改革推進責任者◆売上9,000億円規模の企業グループにおける推進
◆物流業界のリーディングカンパニー/3PL事業をはじめとする事業を展開/国内外に広がるネットワークを保有
■業務内容:
部長職としてグループビジョンの実現に向けた包括的な構造改革の推進に取り組んでいただきます。
現状では各グループ会社それぞれが高い技術・商材力を持っておりますが、よりグループ各社が連携して、クライアントに向けた価値提供をしたいと考えております。
そのため、ITシステムの変革を実現するためのロードマップの策定などをお任せしたいと考えております。
■業務内容:
1.グローバルCEO及びCTOと連携したHR戦略の立案及び実行推進
(1)中長期ビジョン、グローバル戦略に基づいたIT人材戦略の立案推進
(2)人件費予算のマネジメント、人員計画および最適配置の立案
(3)グローバル展開におけるHR領域での経営参画
2.IT人材採用強化
(1)最適なIT人材ポートフォリオを実現する採用戦略の構築推進
(2)環境変化を踏まえた採用競争力の強化と採用ブランディング
(3)最適な人材採用に応じた必要予算の立案と予算内での実績へのコミット
3.能力開発
(1)IT人材カテゴリごとに必要な能力開発施策や教育カリキュラムの立案実行
4.制度設計
(1)高度人材の採用も踏まえた等級、評価制度、給与制度の構築運用
(2)評価制度の運用を通じた人材の定着と生産性向上
5.組織開発
(1)組織横断での構造改革を通して企業競争力の獲得・支援
(2) 組織戦略立案・企画・ 推進・強化
(3) 業務改革・連携促 進
(4)業務プロセスや経営基盤の刷新
(5)事業強化を踏まえた最適な組織設計・構築
(6)サーベイ等の運用および経営陣に対するプロポーザル
(7)早期離職防止など顕在化している課題に対する抜本的施策の立案
6.その他HR領域の施策推進
(1)採用/人事労務に関する包括的な課題解決
(2)人事組織内のメンバーのマネジメント
■配属部署:
ロジスティードソリューションズ株式会社出向
人事及び構造改革領域等における横断的な業務遂行(予定)
ポジション:部長職(ロジスティードソリューションズ出向時、人事・構造改革推進責任者想定)
■キャリア:
ロジスティードソリューションズ株式会社の経営層、もしくはロジスティード株式会社のIT/DX部門本部長層
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境