具体的な業務内容
【SCMマネージャー候補】食の福利厚生サービス◆従業員満足度向上に貢献◆リモート週2可◆五反田
〜サプライチェーン関連機能の統括/リモート可/フレックス/オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に/従業員が導入してほしい福利厚生『OFFICE DE YASAI』を提供〜
【職務内容】
OFFICE DE YASAIの急拡大や環境変化に柔軟に対応できるサプライチェーンを再構築するマネージャーとして、上流の戦略/企画立案、設計からQCD改善まで幅広い領域を担当していただきます。
<職務・役割概要>
・全国に9か所ある物流拠点の物流戦略を企画、立案、設計、実行
・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施
・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善
・自社ソリューションの開発を支援し、実証
・主力サービスの急拡大に伴い、成長を支えるだけではなくQCDの圧倒的な改善フェーズに携わることができます。
<職務・役割概要>
・全国に9か所ある物流拠点の物流戦略を企画、立案、設計、実行
・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善
・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施をリード
・自社ソリューションの開発を支援し、実証
・業務で関わる要員の教育、育成
◆このポジションの魅力/ミッション:
・主力サービスの急拡大に伴い、成長を支えるだけではなくQCDの圧倒的な改善フェーズに携わることができます。
・パートナー企業との契約内容、管理スキームを再構築しているところで前例にとらわれない提案を積極的に採用しています。
・DXを始め最先端の仕組みや設備を取り入れ、新しい取り組みをリードするというダイナミックな経験が得られます。
・これまでの経験により得られたナレッジを活かし検討、計画立案とその推進を担っていただきます。
・ファブレス企業として物流拠点の拡大に力を入れています。
・地方拠点も含めて、現場と密接に連携しながら改善提案を積極的に行っています。
◆働き方:
リモート勤務可
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成