具体的な業務内容
【名古屋】施設管理・メンテナンス◆資格手当多数/東証名証上場の商社兼メーカー
【「つなぐ」を世界に届ける技術商社兼メーカー/幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日・福利厚生◎】
■業務概要:
新工場設立に伴う業容拡大のため、当社の総務課にて自社不動産物件の施設管理を募集いたします。
■業務詳細:
<最初に担当する業務>
入社後は既存メンバーのサポートのもと、以下業務をご担当頂きます。
・弊社設備不具合発生時の応急対応及び軽修繕、外部協力会社への取次業務
・外部へ委託している建物設備保全/点検の管理業務全般
・内線電話管理(電話機の移設や増設依頼の窓口、外部協力業者への作業手配)
・書類管理(点検報告書や図面、竣工図書、請求書などの対応)
<ゆくゆく担当する業務>
入社後に業務の専門性を磨き、段階的に以下業務に携わって頂きます。
・自社物件改修に係る技術的な検討
・設備台帳の作成及び更新
・中長期修繕計画の立案、予算進捗管理
・大規模工事の発注者監督員としての工事管理
・新規物件のプロジェクトメンバー業務 など
■配属グループについて:
自社物件(愛知県)の建物設備の保全管理業務を行っているグループです。
現在は50代主管と30代主任の2名体制で業務を行っております。
■働き方
残業時間は月10〜20時間程度で有休消化率も高く、メリハリをつけた働き方です。
工事の立会いなどで土日出勤や長期休暇中の出勤はありますが、原則月内に振替休日を取得して頂きます。
■資格手当※※下記以外にも資格手当はございます。
・1級施工管理技士(建築、電気、電気通信、土木):3万円/月
・管理技術者配置手当(建築、電気、電気通信、土木):1万円/月
・1級施工管理技士補(建築、電気、電気通信、土木):5千円/月
・第一種電気工事士:3千円/月
・毒劇物取扱責任者(一般):3千円/月 など
■当社の魅力:
主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。
自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成