具体的な業務内容
【社内SE※情報システム担当】導入社数62万社「Chatwork」/東証グロース/リモート可
【社内情報システムの開発・運用および業務改善/導入社数62万社!国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」展開/東証グロース/中小企業のDX支援】
■採用背景
新規事業やグループ企業の参入などによって、ここ数年で事業や組織の規模が急拡大しております。
拡大する組織を支えスケーラビリティのある社内基盤を構築していくために新たなメンバーを募集することとなりました。
入社後はメンバーや他部門との連携をおこないながら、当社グループの成長を支えていただきます。
■職務内容
社員数約580名(※2025年3月末時点)の同社にて、社内情報システムの開発・運用および業務改善の担当として
成長期にあるKubellの社内システムを強化し、従業員がコア業務に集中できる環境を実現するポジションです。
2025年の組織ビジョンとして、「スケール可能なエンタープライズ基盤の実現性が検証できており、会社の状況が可視化され始めている状態」を掲げており、実現に向け様々な施策を一緒に推進してくれるメンバーを募集します。
<主な業務内容>
・ヘルプデスク
・PC、アカウントの運用管理
・全社利用SaaSの導入と運用管理
・システム要件定義や業務フローの設計
・M&AやPMIによるシステム統合、システム構成の検討
■組織構成
・マネージャー:1名
・コーポレートITチーム:6名
・開発チーム:3名
■部門の特徴
社内ITの運用管理だけでなく、内製システムの開発も行なっていることが大きな特徴です。社内業務の様々な課題に対し、業務プロセス設計、サービス導入、システム開発など多方面からアプローチし、解決に導くことができます。
様々な部門との距離が近いため、迅速かつ現実的なフィードバックをもらい改善に努めることができます。
■ポジション魅力
・最先端の技術を学べる
└システム投資も積極的に行い、新たな技術や製品に触れて技術検証をする機会が豊富にあります。
最新技術の知識インプットや活用を通して、ケイパビリティの拡張ができます。
・希少性の高い、チャレンジングな経験
└事業や組織の拡大が進んでいるフェーズであることから、方針策定やシステム統合・分離など中々経験できない機会に挑戦することができます。
変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境