具体的な業務内容
【東京/リモート】海外向けプロモーション〜アニメなど日本コンテンツを海外へ〜英語力を活かす/働き方◎
アニメ等日本コンテンツの海外向けのプロモーション業務をお任せします。映画・映像・エンタメ業界におけるマーケティング経験のある方、ご応募お待ちしております!
【業務詳細】
■SNS運用の戦略立案・KPI設計から施策の実行
■コンテンツプロモーション施策(インフルエンサーマーケティング・パブリシティ・タイアップ等)の立案と実行
■サービスに寄与するコラボレーション企画
■イベント運営、また関係各所との関係性構築や社内調整、KPIマネジメント等
■REMOWの目指す世界:
日本のエンタテイメントは、この国に収まらない社会の発展や情報技術の進歩により、国々の壁は低くなりました。そしてエンタテイメントの世界では、グローバルサービスが次々と誕生しある国で制作されたローカル作品が、世界で視聴され始めました。
そのような世界で、日本が生み出したエンタテイメントは、世界の人々にどこまで届いているのか、世界の人々は日本のエンタテイメントをどれほど知っているかご存じでしょうか?
一部の日本の作品が世界で視聴されているニュースを耳にすることが増えました。しかし、日本の作品が視聴できる映像プラットフォームサービスは限定的であり、全世界の映像エンタテイメント利用者の多くは正規サービスではなく海賊版での視聴をしている実態があります。
我々が生んだエンタテイメントカルチャーを“その想いアイデンティティ"と共に、世界の人々へ届けたい。そして、それを支えるすべての制作者を、世界の人々とつなげたい。日本のエンタテイメントカルチャーを“知る人ぞ知る”から“誰もが知る"ものとするため、世界に人々に適切に届けられる世界を作りたい。その実現を目指すのが、「REMOW=日本と世界を繋げる新しいメディア」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成