具体的な業務内容
【宇都宮※転勤無】リサイクル仕入営業◆自動車等のバッテリー/土日祝休/残業20h/プライム上場G
~深耕営業中心!飛込み・ノルマ無/SDGsに携わる優位性の高いサービス/実働7.5h/泊まり出張なし/「とちぎゼロカーボン企業」表彰/「宇都宮市リーディング企業」認定~
■業務内容:
当社が製造している鉛製品の原料となる使用済み鉛バッテリーのリサイクル営業(仕入)を行っていただきます。
■業務詳細:
・営業範囲:関東全域(時折甲信越地域も担当になりますが、極力日帰りとなるように調整)
・取引先:車用品の量販店や自動車ディーラー、車両の修理工場、ホームセンター、工事業者など(主要取引先:東日本電信電話株式会社/株式会社NTTドコモ/ブリヂストンリテールジャパン株式会社 等)
・営業スタイル:既存メイン。新規については今後注力していきたいと考えております。
■入社後:
・新規仕入れ先の開拓
(1)既存顧客に対する深耕営業の中で、仕入れの拡大ができないか等の提案営業
(2)月に1回営業部として選定されている企業様に架電いただき、アポイントを獲得し、新規仕入先の販路拡大いただきます。(企業選定などは部長代理が行っているため、営業として業務いただきます。)
■キャリアパス:
・営業部の営業スキル向上を目指し、営業チームメンバーの営業スキル指導やそれに伴うスキルマネジメントをお任せします。
・入社後1〜3年で課長代理、3〜5年で課長職、5~10年部長代理
■やりがい:
価格交渉で成り立つような商材の営業とは違い、環境に配慮して適正に処分する/社会に貢献できる嬉しさを伝えて、処分させてもらうことが重要なため、より提案力が磨かれます。
■働き方:
・個人ノルマは無く、部として目標を追っていただきます。部として目標達成できる組織にするためのマネジメントに携わっていただける方を歓迎します!
・有休取得率70%以上でプライベートの両立がしやすいです!
■組織構成:
・部長代理(49歳)、主任(36歳)、他男性4名(平均年齢:34歳)、計6名
※部長代理:主に仕入れと販売の割合など営業部の採算管理を行っております。
■企業魅力:
「クリーン&リサイクル」を合言葉にCO2の排出が少ない工場の設立やイタリアのプラントメーカー製の最新設備の日本初導入、日本製製錬炉の世界初導入などCO2削減で最先端の設備を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成