具体的な業務内容
【大阪・契約社員】通信機器の製品企画・プロジェクトリーダー◇残業月20時間程
〜東京スタンダード上場企業『No.1』の100%子会社/経営安定/成長企業/年間休日124日〜
■業務内容
自社製品に関して、企画から開発の進行管理、ユーザー対応まで、幅広い業務をお願いします。
「より良いものをつくる」ために、社内外の関係者と協力しながら、プロジェクトを前に進めていただくポジションです。
1. 商品企画・戦略づくり
・市場や競合の調査
・プロダクトの方向性の検討
・ユーザーの声をもとに仕様やロードマップの見直し
2. プロジェクトの進行管理
・要件定義・仕様の整理
・開発・デザインチームとの連携・調整
・スケジュール、課題、リスクの管理
3. ユーザー対応
・お客様の要望ヒアリング・課題整理
・提案資料の作成・プレゼン
4. 協力会社の管理(PL業務)
・ベンダーの選定・依頼・管理
・納期、コスト、品質の調整
■部署構成
プロダクトマネジメント部
1.50代 部長 2名(東京・大阪 各1名)
2.30代 主任 1名(大阪)
3.20代 一般社員 1名(大阪)
■扱う製品
ネットワーク機器、情報セキュリティ機器 無線通信機器(LTE、Sigfox等のLPWA、BLE等)、車載関連の受託開発
■当社の強み
日本の組込みシステム開発のパイオニアであり、高度な技術とノウハウを駆使する業界のリーディングカンパニーです。ソフトウェア開発とハードウェア開発の両方を行い、上流から下流工程までを一貫して手がけることで多くの実績を上げています。
■会社の特徴
当社はネットワーク事業と受託開発事業の2本立てで事業を展開しており、通信関連機器の製造/販売において高い実績と複数の新規案件の引き合いを誇ります。
(1)ネットワーク事業のビジネスモデル
中小企業様向けの情報セキュリティ機器やファイルサーバ等のネットワーク関連機器を多数ラインナップし、お客様のネットワークや大切なデータを守るとともに業務の効率化をサポートしております。
(2)受託開発事業/IoT開発
Sigfox等のLPWA、BLE(Bluetooth Low Energy)等を活用したIoT製品の開発にも取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等