• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社東洋バルブ製造所の求人情報(【愛媛・伊方町/未経験OK】メンテナンス職◆社会インフラに貢献!/教育体制充実◎/基本土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社東洋バルブ製造所

    【愛媛・伊方町/未経験OK】メンテナンス職◆社会インフラに貢献!/教育体制充実◎/基本土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛・伊方町/未経験OK】メンテナンス職◆社会インフラに貢献!/教育体制充実◎/基本土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/05
    • 掲載終了予定日:2025/09/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛・伊方町/未経験OK】メンテナンス職◆社会インフラに貢献!/教育体制充実◎/基本土日祝休み

    \未経験歓迎/【四国内トップクラスの実績/四国電力、住友共同電力、旭化成など大手取引多数/安定の経営基盤で公共施設を多く担う、社会貢献度の高いお仕事です】

    ■業務概要:
    発電用高温高圧バルブのメンテナンスをはじめとしたバルブ専門の技術サービス業を行う同社にて、発電設備のバルブメンテナンスをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。

    ■業務内容:
    四国を中心とした発電設備を持っている製造プラントへ行き、現地で整備を行います。主な作業としては下記内容となります。
    ・分解、点検、手入(復旧)、組立、調整
    ・提出書類の作成や現場立会 等

    ■研修/教育体制について:
    入社後はまず、徳島本社にて道具の使い方から基礎的な業務について1.5〜2.5か月程、座学も含めた研修を行います。(本社研修中は会社負担で住居を用意します。)
    その後は西宇和郡の事務所に本配属となり、上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。
    社内にも研修専用の設備があり、現在活躍している中途入社者は全員未経験から業務を習得しており、未経験からでも挑戦しやすい環境となっています。

    ■組織構成:
    同部門には十数名が在籍しており、20代〜30代が6名、40代〜50代が6名程と幅広い年齢層の方がご活躍いただいております。

    ■就業環境:
    有給休暇の取得の奨励、育児休暇制度の充実と取得奨励他、社員の仕事とプライベートの最適な時間の過ごし方ができるよう奨励しています。
    時間を自由に使った最高のオフが最高のパフォーマンスを生むと考えます。

    ■当社の魅力:
    《1》社会貢献性の高い業務内容
    電力会社、石油、ガス、化学、製紙工場と、大手の製造/精製プラントなどのライフラインが対象となるた為、安定した受注があり、社会貢献度も非常に高く、働き甲斐のある仕事内容となっています。
    《2》事業の希少性と経営基盤
    四国内でバルブメンテナンスができる会社は希少で、現地整備から自社工場での健全化復旧、更にはバルブ情報を自社開発のデータベースシステム(Valdac-G)で登録管理、次回への点検提案から緊急対応まで行えるのは当社のみです。
    その技術力・対応力において長年の実績があり、客先からも高い評価を得ており、経営基盤は堅固です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
      ・機械いじりなどがお好きな方、興味をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・整備士のご経験をお持ちの方
      ・自動車やバイクいじりがお好きな方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      愛媛県

      <勤務地詳細>
      西宇和郡
      住所:愛媛県西宇和郡伊方町九町3-40-5
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <勤務地補足>
      ■マイカー通勤可
      ■入社後の研修について
      1.5〜2.5か月ほど、徳島の本社で研修を行います。

      <転勤>

      転勤はございません

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ■月残業20時間程度

      給与

      <予定年収>
      300万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):182,700円〜300,000円
      その他固定手当/月:6,000円〜11,450円

      <月給>
      188,700円〜311,450円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細はスキル・年齢等により応相談
      ■賞与:年2回
      ■決算賞与:業績により支給
      ■昇給金額/昇給率:1.00%〜2.00%(前年度実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      ■土日祝休み ※土曜は会社カレンダーによる(月1〜2日出勤のイメージ)
      ■長期休暇:年末年始
      ■その他:誕生日休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限/2万4,000円
      家族手当:配偶者7千5百円/第一子7千円/第二子5千9百円
      住宅手当:5,950円※支給条件有
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳まで

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修棟での研修

      <その他補足>
      ■精皆勤手当等の諸手当
      ■育児休暇(取得実績あり)
      ■マイカー通勤可
      ■家族手当(配偶者7千5百円/第一子7千円/第二子5千9百円)※お子様全員対象
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の給与条件に変更があります。
      ■月給:170,430〜281,450円
      L基本給:164,430〜270,000円
      Lその他固定手当:6,000〜11,450円

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社東洋バルブ製造所
      設立 1967年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      バルブ整備、整備に伴う加工、部品製造、改造/バルブや駆動器の販売、改造、検品/自社製品開発販売/発電用高温高圧バルブの開発製造
      ■事業の特徴:
      発電所等で使われる高温高圧バルブのメンテナンスを行っています。バルブの設計・製作を行う部門を持ち合わせていることで高い技術力を実現し、あらゆるメーカーのバルブを取り扱うことができます。バルブメーカーが負う品質と同等の保証をメンテナンスを通じて実現しています。
      ■同社の強み:
      半世紀にわたりバルブ一筋で蓄積してきたメンテナンス記録と技術、様々な資材と加工設備を持ち合わせており、データベースソフトウェアを使って過去の工事履歴データを統合強化しあらゆる要望に即時対応します。分解点検から不適合箇所の修理復旧までを行えます。
      (1)CVE体制…同社独自のバルブメンテナンスのソリューションで、経年変化状態の観察により診断した情報に基づき、弁番号だけで不具合不適合をいち早く発見し、工期内で新品同様レベルまでに完全に普及することができます。
      (2)VALDAC/ICS
      ・VALDAC…プラント毎に使用されているバルブのデータを入力、検索できるシステムを活用しています。
      ・ICS…バルブのイラストを使ってメンテナンスの記録を見える化し、より直感的にバルブの概要を把握することができる同社独自のチェックシートがあります。
      ■販売製品:
      ・オリジナル製品…メーカとしての事業活動も行っています。完全受注生産という形で、高品質のメンテナンスを実現するためにバルブの製造を続けることで、バルブの製造技術というソフトウェアと、設備や鋼材等様々なハードウェアを持ち合わせています。そうしたソフトウェアを培いハードウェアを有することが、優秀なオリジナルブランドのバルブを製造することにつながり、高品質のメンテナンスサービスを提供することが可能です。
      ・メーカー製品…メーカーとの販売店契約の締結により、代理店販売も行っています。バルブと駆動機の両方をメンテナンスできるという技術力と知識をもっており、更に長年プラントでメンテナンスを行ってきたという経験実績から、メーカー、プラント共に信頼されています。また、販売から取付工事、アフターメンテナンスまでを一貫して任されているため無駄がなく、低価格、高品質で施工することができます。
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】535百万円
      従業員数 26名
      本社所在地 〒7790104
      徳島県板野郡板野町吹田字西山2-2-1
      URL https://power-science.com/
    • 応募方法