具体的な業務内容
【営業経験者歓迎!】営業企画◆人工知能技術で2030年問題や労働人口不足に貢献/在宅可/フレックス
【育成前提のポテンシャル採用/部長や係長からしっかりと教育が受けられる環境/最先端の技術で世の中のIoT、DX化に貢献/フレックス】
■業務内容:
当社は、AIなどの最新技術を活用して人や物の動きを分析し、どのように動けば効率的かを見える化する技術やサービスを提供しています。
営業を担うセールスプロモーション部にて、営業企画全般の業務に携わっていただきます。現在部長がメインで営業企画を担っているため、育成をしながら徐々に業務をお任せします。
■業務詳細:
入社後は、マーケット状況を鑑みた営業資料の型化やセミナー企画運営等、わかりやすい業務からお任せします。
・新規プロダクト開発に関するマーケティング全般(ターゲティング等)
・お客様に提案する為の営業資料作成
・展示会の企画
・リードナーチャリング(見込み客の育成):HP企画、企業向けウェビナーやセミナー企画
・当社のソリューションを広く知ってもらうための営業における広報的業務
・営業企画を円滑にしていくうえで営業の業務を経験してもらう必要があるので、アカウント営業の補助や、一部、担当企業も持っていただきます。※個人予算はなく、営業企画業務に役立てるための業務となります。
■配属部署:
部長(40代)、課長(40代)、係長(40代)、スタッフ(20代)、スタッフ(30代・育休中)
■働き方:
現在の勤務形態は出社(4日間)とリモートワーク(1日間)のハイブリッド勤務です。
■これまでの案件一例:
◎製薬会社様
既存工場を、当社AI最適化エンジンとカメラ・センシング技術で、スマート化。生産性のUPなどに貢献。
◎化粧品会社様
肌、角層、顔分析を行うことにより、疲労度、不眠度を推定するアルゴリズム、アプリケーション。
◎建設会社様
建設現場の課題を頂き、重機と作業員の接触などの事故を未然に回避する監視・アラートシステム。
■当社について:
監視カメラやスマートフォン等で撮影された画像や映像、センサーデバイスから得られた時系列データ等から、深層学習等の人工知能(機械学習)技術を活用して各種情報を抽出・解析することで、意思決定支援のための「移動するヒト・モノの動き」の可視化や最適化を実現する技術の開発およびサービスの提供を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成