• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • APRESIA Systems株式会社の求人情報(【土浦】ソフトウェア開発(イーサネットスイッチ)上流工程をお任せ◇オリックスG/週2〜3回在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    APRESIA Systems株式会社

    【土浦】ソフトウェア開発(イーサネットスイッチ)上流工程をお任せ◇オリックスG/週2〜3回在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【土浦】ソフトウェア開発(イーサネットスイッチ)上流工程をお任せ◇オリックスG/週2〜3回在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/18
    • 掲載終了予定日:2025/09/07
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【土浦】ソフトウェア開発(イーサネットスイッチ)上流工程をお任せ◇オリックスG/週2〜3回在宅可

    【次世代の管理職候補/APRESIA NPシリーズにおける、ソフトウェア機能追加および、ユーザーからの技術問い合わせ、発生した障害やその対応に関わる組織の強化/オリックスG】

    ■担当業務:
    (1)ソフト機能追加開発を優先的にお任せする想定です。
    L3/L2イーサネットスイッチの組み込みソフトウェア上流工程作業を行い、海外パートナー(台湾企業)にてソフトウェア下流工程への開発指示を行う業務全般。
    ・機能追加開発ソフトウェアの要件定義策定、外部仕様策定、実現手段の概要検討
    ・製品仕様書作成、入手したソフトのプレ動作確認、場内協力会社への検証指示
    (2)プレセールス対応
    ・顧客からのRFPやRFI内容が提案製品ソフト機能に合致しているか等の確認
    (3)ポストセールス対応
    ・販売後に受ける製品仕様や動作に関する顧客質問対応
    ・実装仕様確認のための海外パートナーへの調査指示および得られた回答内容の精査作業
    ・顧客申告事象の切り分け(仕様か不具合か)
    (4)品質改善
    ・海外パートナーへのソフトウェア品質向上指導
    (5)製品事故発生時の社内or海外パートナーへの調査指示および対策案確認や顧客対応(顧客対応は別組織のカスタマーサポート部門が実施する為、大規模事故以外の通常時は直接顧客応対は無)
    (6)上記業務遂行に関わる海外パートナーとの定例テレカンファレンス実施および運営
    ※担当するNPシリーズは、エンタープライズ向けの製品です。
    https://www.apresia.jp/products/ent/

    ■ポジションの魅力:
    ・次世代の管理職候補として期待しています。
    ・上司や同僚および関連する部門の人と連絡相談協調ができます。
    ・失敗から学び、次回からは同じ過ちをしないように再発防止を考えることができます。
    ・会議では相手がわかる様に自分の意見を論理的&客観的に説明できます。
    ・できない理由を並べるよりも、できるための方法をまず考えるポジティブな仕事の進め方ができます。
    ・海外パートナーの文化や思考パターンを楽しむことができます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Layer2、Layer3ネットワークプロトコル仕様に精通していること。
      ・ソフトウェア開発においては、上流工程担当であるため、言語仕様やソースコードに精通するよりも、エンジニアとしての応用力があること。
      (プロトコル名を複数理解しているのは前提/通信系開発経験があるとよい(それ以外のSW開発経験だけでは難)/NWに興味がありキャッチアップできる素養がある/自分でRFP作成できる等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      つくばネットワーク技術センター
      住所:茨城県 茨城県土浦市木田余3550番地
      勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      在宅勤務:週1〜2回くらいです。実機を使った動作確認を行う場合は出社となります。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:35

      <その他就業時間補足>
      想定残業時間20時間

      給与

      <予定年収>
      608万円〜874万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜460,000円

      <月給>
      320,000円〜460,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご本人の希望を踏まえ決定します。(上記想定年収は、想定残業20時間分の手当を含む)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年次有給休暇は年間20日支給(毎年4/1付与)、半日単位で取得可能
      初年度は入社日に入社時期に応じた日数を支給(10月入社10日、3月入社2日等)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:子ども手当(18歳未満の子女1名につき1万円)
      住宅手当:要件に該当した場合に支給
      寮社宅:要件に該当した場合に利用可能
      社会保険:東京都情報サービス産業健康保険組合に加入
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修/希望者へのスキルアップ研修/キャリア開発支援/ベースライン研修/社外セミナー受講/資格取得奨励金等あり

      <その他補足>
      ■在宅勤務制度
      ■出産・育児支援制度:時短制度、子ども手当
      ■確定拠出年金制度
      ■カフェテリアプラン
      ■財形貯蓄制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      フレックスタイム制は試用期間終了後より適用されます。
      【所定就業時間】9:00〜17:35

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      APRESIA Systems株式会社
      設立 2016年9月
      事業内容
      【元日立金属(旧日立電線)の一事業から独立/現オリックスグループ/中途多数で受け入れ風土◎】
      ■事業:
      (1)エンタープライズ事業:大学や官公庁、オフィスなど幅広い市場向けの事業。
      (2)通信キャリア事業:国内大手通信事業者向けの事業※国内顧客はほぼ網羅。海外ベンダーと競っており年によってはトップになることもあります。
      ■製品:イーサネットスイッチ(通信事業者向け製品/企業・DC向け製品/SMB向け製品)・光伝送装置・Open Networking製品・KOKOMOなど
      ■今後の方針:2030年に向け、さらなる成長のために新たな分野へ挑戦をしていきます。急速に変化する社会や技術環境の中で、『変化と挑戦を愉しむ』姿勢を大切にしながら、これまでにない価値の創出を目指してまいります。
      ■特徴:
      ・官公庁や通信事業者を始めとする民間企業、大学、病院等あらゆる顧客向けにソリューションを提供しています。
      ・営業・SEのフロント部門・管理部門は築地本社にあり、設計・開発・保守・品質管理・生産管理・購買調達は土浦に集約しています。
      ・工場を持たないメーカーの為、製造は国内EMS工場と海外工場(中国・台湾等)にて行っています。
      ■沿革:旧日立電線株式会社において、1980年代に情報ネットワーク機器、1990年代にはシステムインテグレーションビジネスの順で事業を拡大を続けてきました。その後、日本みらいキャピタル株式会社(ファンド)の支援の下、2016年9月1日をもって日立金属株式会社から独立。その後、2020年10月30日付にて株主が変更となり、現在は東証一部上場・オリックス株式会社の完全子会社になっています。
      資本金 310百万円
      従業員数 326名
      本社所在地 〒1040045
      東京都中央区築地2-3-4 築地第1長岡ビル8F
      URL http://www.apresiasystems.co.jp/index.html
    • 応募方法