具体的な業務内容
【土浦】ソフトウェア開発(イーサネットスイッチ)上流工程をお任せ◇オリックスG/週2〜3回在宅可
【次世代の管理職候補/APRESIA NPシリーズにおける、ソフトウェア機能追加および、ユーザーからの技術問い合わせ、発生した障害やその対応に関わる組織の強化/オリックスG】
■担当業務:
(1)ソフト機能追加開発を優先的にお任せする想定です。
L3/L2イーサネットスイッチの組み込みソフトウェア上流工程作業を行い、海外パートナー(台湾企業)にてソフトウェア下流工程への開発指示を行う業務全般。
・機能追加開発ソフトウェアの要件定義策定、外部仕様策定、実現手段の概要検討
・製品仕様書作成、入手したソフトのプレ動作確認、場内協力会社への検証指示
(2)プレセールス対応
・顧客からのRFPやRFI内容が提案製品ソフト機能に合致しているか等の確認
(3)ポストセールス対応
・販売後に受ける製品仕様や動作に関する顧客質問対応
・実装仕様確認のための海外パートナーへの調査指示および得られた回答内容の精査作業
・顧客申告事象の切り分け(仕様か不具合か)
(4)品質改善
・海外パートナーへのソフトウェア品質向上指導
(5)製品事故発生時の社内or海外パートナーへの調査指示および対策案確認や顧客対応(顧客対応は別組織のカスタマーサポート部門が実施する為、大規模事故以外の通常時は直接顧客応対は無)
(6)上記業務遂行に関わる海外パートナーとの定例テレカンファレンス実施および運営
※担当するNPシリーズは、エンタープライズ向けの製品です。
https://www.apresia.jp/products/ent/
■ポジションの魅力:
・次世代の管理職候補として期待しています。
・上司や同僚および関連する部門の人と連絡相談協調ができます。
・失敗から学び、次回からは同じ過ちをしないように再発防止を考えることができます。
・会議では相手がわかる様に自分の意見を論理的&客観的に説明できます。
・できない理由を並べるよりも、できるための方法をまず考えるポジティブな仕事の進め方ができます。
・海外パートナーの文化や思考パターンを楽しむことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等