具体的な業務内容
未経験歓迎【岡山/転勤無】製造オペレーター/橋で使用される部品の製造◆インフラに貢献
〜安全を守る縁の下の力持ち的存在◆道路橋、鉄道橋で使用されるゴム支承のメーカー〜
■業務内容:
当社の製造オペレーターとして、下記業務をお任せします。
■業務詳細:
◇橋梁部品の製造
道路橋や鉄道橋に使用される免震装置や、落橋防止装置の製造を行います。加硫プレスを使用しての製造です。
◇伸縮装置の製造
旋盤、ボール盤、溶接機等〜塗装機を使用して、伸縮装置の組立てを行います。
※金属加工は外注で加工品を購入していますので、端部の加工で一部、ガス切りや溶接機を使用します。
◇工事作業
伸縮装置の設置等及び、専用機械のオペレーター(年間約5回/規模によるが1〜3日間が多い/遠方の場合宿泊あり)
※出張:年に数回程度あり(日帰り/1泊2日)
■製造する製品の詳細:
・ゴム支承…地震時に振動を吸収し、道路橋や鉄道橋の落橋を防ぐ装置です。
・伸縮装置…主に道路橋の継目に設置されていて、桁の収縮に追従し、車輌の走行を快適にする装置です。
■組織構成:
10名(男性7名、女性3名)※うちパート4名
■当社について:
当社は、道路橋、鉄道橋で使用されるゴム支承のメーカーです。
橋梁部品であるゴム支承・アンカー装置・落橋防止装置・伸縮装置を設計〜製造、販売までおこなっています。
また、当社は「ゴム支承協会」発足依頼の協会員で、200万回繰り返し振動疲労試験にも合格したゴム支承は、道路橋・鉄道橋など多くの構造物に採用され数多くの実績を重ねています。
※(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構の立会のもと、200万回疲労耐久性試験に合格し、当社のゴム支承が"山梨リニア実験線"に採用されました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例