具体的な業務内容
【大分市】<発注側>化学プラントの設備管理◇機械・電気計装など幅広い経験歓迎◇残業15h程度
【プラントエンジニアとして幅広い経験が積める環境/30〜60代が活躍/化学品や医療素材など様々な製品を製造/東証プライム上場・老舗メーカー】
◆職務内容:
化学プラントの設備管理をお任せします。
※基本的に、設備保全やメンテナンス業務はございません。
※各々に任せる風土で裁量は大きく、雰囲気としてはベテラン社員から若手社員が議論や調整をしており、活気のある職場です。
<具体的な業務内容>
◎プラント運営部門からの要請に基づいた設備の新設・改造・更新・補修工事
・工事内容をまとめ設備メーカーに発注し、試運転まで担当します。
・CADを使用してフロー図や配置図等の簡単な修正・作成を行うこともあります。
◎工場全体の課題に対する設備改良の立案〜実行
・カーボンニュートラル達成・環境改善・DX推進など
◎設備管理にかかる各種業務
・補修工事の実績金額集計
・会計システム・設備管理システムの操作
※購買発注・資産登録・補修案件登録など
◆働き方について:
・残業:月15時間程度
(※担当する業務にもよりますが、繁忙期と閑散期で残業時間の差はほとんどありません)
・出張:年1年に1回程度
・有給取得率:76.0%(2023年度)※有給取得もしやすい環境です
・離職率:2.5%(2023年度)
◆魅力ポイント:
・設備の全体管理から具体的な工事まで、幅広い業務を担当いただき、プラントの効率化や課題解決に貢献できます。大小様々な案件を経験することで、自身の成長を実感できます。
◆キャリアパス:
・将来的にはプロジェクトのリーダーとして活躍後、部署のリーダーとしてチームやプロジェクトの統括責任を持ち、リーダーシップの発揮を期待しております。
・事業所内の別プラントや他事業所(川崎・愛知・兵庫)の各プラントへ異動となる可能性があります。
・新規プラント立ち上げ業務や適性に応じて製造等他の技術職業務にて、ご活躍いただく可能性があります。
◆配属部署:
大分事業所 技術部(総合職)
※50代の部長兼グループリーダーがおり、その配下に5名のグループ員が所属しています。(30代〜60代)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例