具体的な業務内容
【リモート可】事務職(パブリック業務担当)◆正社員登用制度あり◎フレックス/実働7h/土日祝休み
◆◇官公庁での事務・経理のご経験ある方歓迎/リモートワーク・フルフレックス等働きやすい環境/土日祝休/所定労働7時間/正社員登用制度有◆◇
■具体的な職務内容:
<給付金事務局:経理業務>
◎省庁から受託した「給付金事務局」給付金 振込業務/監査対応業務等
◎給付金申請者費用(毎月5日〆・20日〆)月2回 振込業務。
◎給付金申請者費用(毎月5日〆・20日〆)に対する委託元の監査対応業務。
<公会計事務処理>
官公庁から受託した「委託事業/補助事業」の経費精算・エビデンスチェック業務。
<確定検査/計検査院対策>
国・地方自治体等の税金を原資とするため、各省庁・自治体等の「事務処理マニュアル」に定められた「公会計事務処理ルール」に基づき、経費精算・会計証拠書類の保管・ダブルチェック・ファイリング。
■働き方:
時間外労働:月0〜20時間程度を想定
※繁忙期:2-3月は20時間ほどの残業が生じる場合あり
※閑散期:4-12月は比較的穏やか
■こんな方にオススメです:
◎:税金を原資とするパブリック事業は「省庁による中間検査・確定検査」、「会計検査院実地検査」、「情報公開請求」等、パブリック業務固有業務ルールがあります。そのため、ルールに則って精緻に業務対応ができる方を歓迎しております。
◎:電通ジャパン各社(受注先/発注先)と高い協調性をもってチームワーク重視で業務執行できる方。
◎:月間スケジュールに乗っ取り、ルーティン作業が苦にならず対応できる方。
■当社について:
ホームページ:https://www.dc1.dentsu.co.jp/
電通のグループ各社が展開する広範かつ多様な事業活動に必要とされるあらゆる機能を一元的に提供するコーポレートプラットフォームであることを目指しています。グループ各社のビジネスに対する深い理解、個々のコーポレート機能分野における確かな専門性、制度設計からトランザクションの完了まで一気通貫でカバーする着実な業務遂行能力を兼ね備えるコーポレートプラットフォームとして、グループ各社の成長と進化を支えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成