具体的な業務内容
【福岡】機能性分野のフィルター開発・素材研究◆年休120日以上/働き方・福利厚生充実◎
【化学系の知見を活かせる/残業月平均20h程度/半導体・液晶パネル・飲料・製薬等日本の産業を支える『産業用フィルター』の老舗メーカーで安定就業/転勤当面無し】
■職務内容・ミッション:
(1)機能性分野のフィルター開発
製品企画書に基づき、機能性分野のフィルター開発案件を実行。開発案件の実行に伴ない、試作品の加工/試作品の性能評価/評価結果の社内外報告及び、開発案件実行の為のデザインレビューを実施
(2)機能性材料分野の素材開発推進
フィルター開発案件を実行する為、素材メーカーと連携し新規素材の開発提案や開発素材の性能評価/評価結果の社内外報告/購入に向けた仕様締結等を実施
(3)性能評価や試作加工に必要な評価/加工機器類の選定/購入を実施し、設備立ち上げ等の検証を実行
■組織構成:
15名(60代:3、50代 :1、40代:3、30代:6、20代:2)
■ご入社後の流れ:
・開発メンバーからのOJTにより、開発業務全般の知識向上を図ります。
・新規フィルター開発について、ワークメンバーとして開発品の性能評価等を通じ知識・技能の習得を図ります。
・2年後には新規フィルター開発に関し、ワークリーダーとして推進。新規開発案件を企画できる人材を目指して頂きます。
※経験が浅い場合※
・設計/試作メンバーからのOJTにより、設計/試作業務全般の知識向上を図ります
・業務適性を確認しながら、試作加工メンバー若しくは設計メンバーとしての業務実施し、知識・技能習得を図ります。
・1年後には設計/試作いずれかの主担当として業務遂行できる人材を目指して頂きます。
■キャリアパス
本人の意向や会社の状況にもよりますが、開発技術者として実績を上げて頂き開発案件を実行する為のリーダー的ポジションを目指して頂く事も可能です。
■当社について:
1978年設立の、産業用液体ろ過フィルターメーカー。当社製品は、液晶テレビやスマートフォンに組み込まれる半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など、様々な日用品の製造過程に導入されています。
高度な「分級ろ過技術」で社会へ貢献し、『100年企業』を目指し既存分野の成長のみならず新規分野・海外展開へ積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等