具体的な業務内容
【日本橋/イオンG】EC事業部責任者※人気冷凍食品『Picard』展開/年収800万〜/年休117日
〜裁量権◎人気冷凍食品「Picard」のEC経由の売上拡大がメインミッション/年商10億円を目指す事業の基盤設計の責任者/流通業界国内No.1イオングループ/福利厚生充実/退職金制度有・65歳定年〜
イオンの戦略的店舗展開戦略に基づき、フローズン専門店「Picard(ピカール)」事業を展開する同社のEC事業部の責任者として以下のミッションをお任せします。
■職務内容:
自社ECの売上拡大のための戦略立案をメインとして、EC事業の責任者をお任せいたします(実務はメンバー主導での運営をしています) 。
・EC自社サイトの戦略策定、または代理店へのアプローチ
・マーケティング戦略の立案・実行 ・ソーシャルメディア戦略立案
・キャンペーン戦略立案、実行
・CRM業務(メールマガジン、デジタルコンテンツ企画)
・必要に応じてデジタル以外でのマーケティング新規施策立案
・社長や親会社へのレポーティング業務
■組織構成
正社員4名(マネージャー1名、メンバー3名)、契約社員1名
→少数精鋭のため、ご入社後はプレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しております。
■当社について
フランスの国民食と言われるほど、現地では圧倒的なブランド力をもつ冷凍食品ショップ『Picard(ピカール)』を日本で運営・展開するイオングループの当社。
フランス発祥、ヨーロッパで大人気のPicard(ピカール)を日本に馴染む為にどのようなサイト作りをすべきか、ゼロから企画立て創り上げ運用する迄、社長直下で担うことが可能です。
■「Picard」について:フローズン専門店として、フランスを中心に、イタリア、ベルギー、スウェーデン、スイス各国で約1,000店舗ほど展開されています。フランスにおいて好きな食べ物ブランドで5年連続第1位を獲得するなど、圧倒的な人気を誇っています。
https://picard-frozen.jp/?srsltid=AfmBOopN-5ktEiqUASGT6YN87U1n57ndQyNo663kr_YyFMSL4uVe-KD9
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例