具体的な業務内容
【佐賀】安全衛生・環境担当※世界に商品展開する「味の素」/リモートワーク可
「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社の九州事業所にて安全衛生・環境担当としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容:
九州事業所の安全衛生・環境保全に関する業務、またそれらに関わるIMS(統合マネジメントシステム)の運用管理を担当いただきます。
・工場の4責(安全・環境・品質・順法)順守と違反・事故・休業災害ゼロ活動の推進
・工場の安全および環境教育や訓練に関する企画立案・推進
・各種法対応、行政届出対応、行政・産業廃棄物業者・地域住民との渉外活動
グループ全ての基盤となる4責の内、安全衛生・環境それに関わる法律を管理、指導する立場として、グループを支えつつ、業務を通じて生産事業所業務に関する自分自身の成長を実感することができます。また各種行政や産業廃棄物業者など多くの社外関係者とコミュニケーションを取る機会も有り、業務を通じて多くの経験や知識などを得ることが出来ます。
■募集背景:
九州事業所では主にアミノ酸や調味料の製造を行っています。新製品導入などの事業拡大およびエリア再構築計画に伴い、安全衛生・各種法対応業務や、GHG削減活動や省エネルギー活動・廃棄物削減活動などの業務も増加しており、法令知識や申請・届出業務などの専門性を有する方を募集します。
■キャリアパス
当面は九州事業所における環境管理・安全衛生・防災業務を担っていただきます。その後は、適性とCDPを考慮して、環境管理・安全衛生・防災業務を学んだ人財として、味の素グループ内で活躍することを期待しています。
味の素グループにおいて、法管理の第一人者となることに期待もしております。
■就業環境
リモートワーク:業務バランスに応じてあり
フレックスも活用できる環境です。
■組織構成
配属グループ人数:10名
年齢構成:40〜60代
■同社について
同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例