具体的な業務内容
【六本木/週1リモート】経理総務(リーダー)◇COO直下組織/フレックス/事業支援・組織支援に挑戦◎
□■195兆円の成長市場・Future of Workstyle市場ベンチャー/大企業顧客多数/会議体験をAIで変えるSaaSプロダクト“Acall”/フレックス・リモート制度あり■□
■業務内容:
〜コーポレート視点からの事業支援・組織支援にも携わる◎〜
現在50名のスタートアップにおいて、経理・労務・総務を中心としたコーポレート機能全体を支える「コーポレートリーダー」を募集します。
実務だけでなく、社内外のステークホルダーとの関係構築や、コーポレート視点からの事業支援・組織支援にも携わっていただけるポジションです。
■具体的には:
・コーポレート全般(経理、労務、総務、諸々の実務)
∟経理業務:月次決算、日次決算、出納管理・小口現金管理、小口現金管理・請求書発行、伝票整理
∟労務業務:主に顧問社労士の先生に委託しており、その窓口対応
・各パートナー様や社員の一次窓口(社労士、会計士、弁理士、弁護士)
・全社横断プロジェクト
∟全社を巻き込むオフィス活性化プロジェクトの企画・運営。事業と組織をつなぐ橋渡し役として、新しい働き方の提案や、プロダクト開発に向けた社員の声の収集・発信にも取り組んでいただきます。
■組織構成:
配属先には、経理担当1名、DX・経営企画担当各1名、営業事務・総務2名が在籍しております。
■当社について:
◇当社のビジョンは「Life in Work and Work in Life for Happiness」です。これは「プライベート優先の働き方を推奨する」という意味ではありません。むしろ、人生の大半を占める“仕事”という営みを、もっと豊かに、もっと楽しく、意味あるものにすることで、人生そのものをより良くしていこうという考え方です。
LifeのようにWorkし、Workの価値をLifeの中で感じる。その往復があるからこそ、働くことは彩りのある、ワクワクするものになる。私たちは、そんな価値観をプロダクトとカルチャーの両面から社会に届けていきたいと考えています。
プロダクトURL→https://www.workstyleos.com/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成