具体的な業務内容
【茨城】組織・人財戦略を提言・実行を担うGlobal HRBPスペシャリスト#1229
■職務内容
◇組織編成・人財配置
経営モデルに基づき、事業成長を実現するための組織体制、ポジション配置やポジションとポジションを繋ぐ最適なレポートラインを追求し、実際の体制に反映するための企画立案と実行を推進する
1.めざす組織の検討(統合後の組織のあるべき姿、現行組織の課題認識※レポーティングライン、責任と権限明確化、管理スパンとポジションマネジメント)
2.各ポジションの役割と責任の明確化
3.上記1・2を踏まえた組織構築ガイドの策定、組織KPI設定検討
4.ビジネスサイドへの具体的な組織設計の提案、連携による組織構築、人財配置検討
5.幹部への意思決定、提案
6.組織課題のモニタリングと課題解決
◇経営幹部候補育成
将来の当社をリードするに相応しいポテンシャルの高い人財を選抜し、育成するプログラムやアサイメントを検討・実行する
1.若手層、非日本人等ダイバーシティを意識したハイポテンシャル人財プール策定
2.人財プールから経営幹部候補人財を選出、そのための現職経営幹部への人財の露出プログラムの策定・実行
3.選抜者へのストレッチアサイメントや教育プログラムの付与検討と実行
◇人財棚卸
人財の見える化を企画、実行。人財共通プラットフォームであるHiNEXTを活用し、どんな人財がどこにいるのか、どんなポテンシャルをもってパフォーマンスを上げているのかワンストップで可視化するため、運用の企画立案、可視化施策の実行を推進する
1.マネージャー層への教育
2.ビジネスサイドによる実施のサポート
3.タレントレビューセッションという会議を組織単位で開催し、育成・ポテンシャルの高い人財の特定、将来に向けた人財配置等を検討
◇エンゲージメント施策
働きやすくやりがいや達成感が感じられる企業をめざし、様々な施策を検討、実施。従業員サーベイ(年1回)の結果に基づき、職場環境の強みや改善ポイントを理解し、解決策を幹部に提案し、実際に幹部と共に実行・推進する
◇評価報酬制度
当社共通制度の下、マネージャーが公正・透明に部下を評価して報酬に繋げ、また、評価結果を適切にフィードバックすることで、個人・企業の成長をめざす。フィードバック・コーチング手法のトレーニングや説明会、評価のバランス調整、幹部による意思決定のための提案等を企画・推進する
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成