具体的な業務内容
【滋賀】回路設計(電源や制御回路の試作、評価、量産立上げ)◇年休124日/中途入社活躍中◎
〜「ホタルック」で業界精通/新規製品開発にも携われます!年間休日124日/2019年NECライティングより照明事業を引き継ぎ独立・顧客ニーズを吸い上げながら「光」を使った製品の開発をお任せします〜
■業務内容:
LED光源を利用した施設用照明器具や、光の波長を活用した新製品の回路設計(電源や制御回路の試作、評価、量産立上げ)をお任せいたします。
開発は社内標準品や特定顧客向けがあり、標準品は営業や企画部門との仕様整合からスタートします。一方で特定顧客向けは顧客要求事項や顧客の困り事のヒアリングから始まります。
機構設計技術者と協働で製品内部への配置やその保持方法なども検討します。
■業務詳細:
・顧客又は社内の企画部門との仕様検討(市場や顧客の要求事項、顧客の困り事の把握)
・試作品の製作(回路設計、アナログ電気回路構築、部品調達、製作)、評価、改善
・サプライヤーとの交渉や調整・整合
・量産化までの一連の業務(評価、仕様書作成、製造部門との調整、DRの実施)
・不具合解析対応、既存製品のVE検討、既存製品の品質改善
■当社について:
当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。
2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。
【製品】
◇LEDシーリングライト、LED一体型ベース照明
◇住宅用照明器具(シーリングライト、ペンダントライト等)
◇施設用照明器具(ベース照明、高天井用照明、防爆照明)
◇光技術を利用した関連製品の設計(HotaluX TOUCH、HotaluX AIR)
◇ランプ(LEDランプ、蛍光ランプ)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等