• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 関電ファシリティーズ株式会社 の求人情報(☆面接1回☆【東京】設備管理(巡回)◆関西電力G/夜勤・宿直無/残業20h・年休122日/住宅手当◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    関電ファシリティーズ株式会社

    ☆面接1回☆【東京】設備管理(巡回)◆関西電力G/夜勤・宿直無/残業20h・年休122日/住宅手当◎【dodaエージェントサービス 求人】

    ☆面接1回☆【東京】設備管理(巡回)◆関西電力G/夜勤・宿直無/残業20h・年休122日/住宅手当◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ☆面接1回☆【東京】設備管理(巡回)◆関西電力G/夜勤・宿直無/残業20h・年休122日/住宅手当◎

    \大手グループの安定基盤で穏やかな社風の中、腰を据えて働きたい方に最適/
    ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で腰を据えて長く働けます。
    ・1974年の設立以来、オフィス・物流施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。
    ・入社後は全員に物件責任者を目指していただくという方針があり、研修制度や資格手当も充実しております。
    ・キャリアに関しても技術スペシャリストの道と、マネジメントの道、両方を用意していますので、適性や希望に合わせてキャリアを積んでいただけます。

    ■業務詳細:
    同社が管理する物件(一都三県のオフィスビルや物流施設等)が、安全かつ長く利用できるように、設備の点検や保守、故障時の対応などをお任せいたします。また、効率化の為の提案などをオーナーに提案するなどの業務をお任せいたします。
    ▼具体的には…
    各種設備:
    ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど)
    ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備)
    ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など)
    ・護送設備(エレベータ、エスカレータなど)
    ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど)。
    <担当物件>
    巡回担当として複数物件の設備管理をご担当いただきます。(物件規模により担当数が異なります)
    移動手段としては、都内は電車、3県は社用車を利用していただきます。

    ■就業環境:
    ・夜間勤務や宿直はありません。
    ・土日祝休みで年間休日122日と長期勤続ができる環境です。修繕立ち合い等で休日出勤していただく場合も振替休日を取得いただきます。

    ■キャリアパス:
    希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いて頂くことも期待しています。

    ■手当充実:
    首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。

    変更の範囲:業務範囲の限定はない

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:以下全ての要件を満たす方
      (1)設備管理の経験(施設種別不問)
      (2)普通免許保持者(社用車での移動が発生するため)

      ■歓迎要件:
      下記資格やその他設備管理に関連のある資格をお持ちの方
      ・電気工事士2種
      ・建築物環境衛生管理技術者
      ・第3種電気主任技術者
      ・2級ボイラー技士
      ・危険物取扱者乙4類
      ・3種冷凍機械責任者
      ・各種施工管理資格

      <必要資格>
      歓迎条件:危険物取扱者乙種 第3類、高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第三種、第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、建築物環境衛生管理技術者、ボイラー技士1級、ボイラー技士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      首都圏地区(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
      住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      【就業場所変更の範囲:会社の定める場所】

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※月平均残業時間は20時間程度になります。※物件により勤務時間が異なる場合があります。

      給与

      <予定年収>
      360万円〜550万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):221,000円〜378,000円

      <月給>
      221,000円〜378,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収構成:基本給+賞与(約4ヵ月)+各種手当
      ■時間外手当、深夜手当、代休手当などがあります。
      ※給与詳細は同社規定により決定致します

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ・土日祝
      ・国民の休日、メーデー、年末年始、夏季休暇
      ※但し、業務都合により休日出勤有
      ・有給休暇(労働基準法に準ずる/半年後、10日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:規定あり。職務内容欄を確認ください。
      寮社宅:※転宅を伴う異動時のみ適用
      社会保険:各種社会保険等完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり:65歳まで

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にOJT研修となります。
      社内教育訓練体系を制度化しており、各種資格取得における講習会等の実施も行っております。

      <その他補足>
      ■正社員
      ・WELBOX利用
      ・資格手当:1資格につき1,000円〜5,000円(例…建築物環境衛生管理技術者/毎月3,000円)
      ・持株会・財形貯蓄等、関西電力グループの各種保険制度あり
      ・確定拠出年金
      ・労働組合
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      関電ファシリティーズ株式会社
      設立 1974年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      不動産の総合管理、建物の建築・改築等の工事請負、マンション管理、駐車場運営
      資本金 100百万円
      従業員数 1,900名
      本社所在地 〒5406320
      大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル20F
      URL https://www.kanden-fa.co.jp/
    • 応募方法