具体的な業務内容
【川崎】Amazonアカウントマネージャー※フレックス/年間休日128日/グローバル音響機器メーカー
【日本企業がルーツのため、日本ベースの落ち着いたメーカー文化が残っており、社内はカジュアルでフラットな雰囲気の組織で風通しが良く、定着率の良さが特徴(離職率3%以下)】
■募集背景:
Amazonマーケットにおける売上最大化(事業拡大)をはかるため、販促/戦略プランの拡充を狙いとした募集開始となります。
■業務内容:
(1)戦略的なパートナーシップ構築と関係性強化
・Amazon Japanとの関係構築/主導
・共同ビジネス計画の策定と交渉
・契約/交渉管理
(2)売上/収益の最大化
・販売戦略の策定と実行
・データ分析と成長機会の特定(分析ツールを活用した未開拓の価格帯や季節トレンドなどの「ホワイトスペース」を特定)
・広告運用と費用対効果の最適化
(3)ブランドイメージの最適化と管理
・ブランド/リスティングの最適化
・ブランドガイドラインの遵守
(4)在庫/サプライチェーン調整と市場インテリジェンス
・在庫/サプライチェーン調整
・市場インテリジェンス/レポーティング
・ブランドレジストリー管理
■製品について:
「音」と「映像」にとことん拘ったD&Mは、プレミアムAV事業に特化することで、高音質・高画質を追求し、斬新なデザイン、新フォーマットへの対応などお客様のニーズにきめ細かく対応する市場価値の高い製品を提供しています。世界中のプレミアムオーディオファンを魅了し続けています。
■当社特徴:
【100年以上の歴史あるブランドを持つ世界的音響機器メーカー】同社のブランドDENONは110年以上、Marantzブランドも65年の歴史を持つ老舗ブランドです。2022年に米国医療機器メーカーMasimo社の傘下となり、製品開発において、シナジーを生み出しつつある環境で、同社として大きな変革期を迎えています。
【国内トップシェア製品あり/マーケットシェア拡大中】日本国内では、HiFiオーディオにおいて、55%を超えるマーケットシェアを占めており、国内シェアトップを誇っております。その他AVレシーバーや、ミニアンプに関しても、国内シェア約40%を占めています。業界のトレンドとして、音声認識をUIとしたスマートスピーカーや、サウンドバーの需要が伸長しております。その動きに伴い、若い世代の購買も伸びています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例