具体的な業務内容
【事業プロセス戦略/BizOps】◆シェアトップ物流DX推進プロダクト/リモート週4
〜「運ぶを最適化する」をミッションとする物流テックスタートアップ/物流のプラットフォームを目指す/累計資金調達56憶〜
「運ぶを最適化する」というミッションのもと、来るべき未来に向けてデータドリブンにSaaS事業を推進させていく部署になります。
■主な業務内容:
・事業、組織の全体バランスを考慮しながら、戦略的オペレーションの構築/PM
・部長陣とディスカッションしながら各チームのKPI可視化・改善・分析環境の構築
・事業部門と管理部門の間に立ち、事業部門に対して助言やサポートの実施
・AIを使ってよりよい運用プロセスの構築・オペレーション改善
■ポジションの魅力:
ビジネス戦略を推進すべくデータ分析、プロジェクト管理、組織横断型のコミュニケーション、テクノロジーを活かした業務効率化など、多面的な経験、スキルを得ることができるポジションです。
FY11はAI活用を会社全体でのミッションしており、BizOps.はAI活用促進のロールを担っています。今までの業務プロセスをAIを使ってより効率化し進化させることに興味がある方にぜひ入っていただきたいです。
■当社について:
当社は「持続可能な物流インフラを創る」のビジョンのもと、物流ビッグデータの分析・活用基盤となる「物流情報プラットフォーム」の構築を目指しています。人手不足や長時間残業といった物流の本質的な社会課題を解決するためには、様々なステークホルダーとの連携しながら、データ駆動型のロジスティクスを社会に浸透させる事が必要と考え、そのための手段として、物流DXを推進するクラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成