• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社Hacobuの求人情報(【事業プロセス戦略/BizOps】◆シェアトップ物流DX推進プロダクト/リモート週4【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社Hacobu

    【事業プロセス戦略/BizOps】◆シェアトップ物流DX推進プロダクト/リモート週4【dodaエージェントサービス 求人】

    【事業プロセス戦略/BizOps】◆シェアトップ物流DX推進プロダクト/リモート週4【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【事業プロセス戦略/BizOps】◆シェアトップ物流DX推進プロダクト/リモート週4

    〜「運ぶを最適化する」をミッションとする物流テックスタートアップ/物流のプラットフォームを目指す/累計資金調達56憶〜

    「運ぶを最適化する」というミッションのもと、来るべき未来に向けてデータドリブンにSaaS事業を推進させていく部署になります。

    ■主な業務内容:
    ・事業、組織の全体バランスを考慮しながら、戦略的オペレーションの構築/PM
    ・部長陣とディスカッションしながら各チームのKPI可視化・改善・分析環境の構築
    ・事業部門と管理部門の間に立ち、事業部門に対して助言やサポートの実施
    ・AIを使ってよりよい運用プロセスの構築・オペレーション改善

    ■ポジションの魅力:
    ビジネス戦略を推進すべくデータ分析、プロジェクト管理、組織横断型のコミュニケーション、テクノロジーを活かした業務効率化など、多面的な経験、スキルを得ることができるポジションです。
    FY11はAI活用を会社全体でのミッションしており、BizOps.はAI活用促進のロールを担っています。今までの業務プロセスをAIを使ってより効率化し進化させることに興味がある方にぜひ入っていただきたいです。

    ■当社について:
    当社は「持続可能な物流インフラを創る」のビジョンのもと、物流ビッグデータの分析・活用基盤となる「物流情報プラットフォーム」の構築を目指しています。人手不足や長時間残業といった物流の本質的な社会課題を解決するためには、様々なステークホルダーとの連携しながら、データ駆動型のロジスティクスを社会に浸透させる事が必要と考え、そのための手段として、物流DXを推進するクラウド物流管理ソリューション「MOVO(ムーボ)」を提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・データを基に潜在課題を特定し、解決のための意思決定及び実行した経験
      ・部門の枠を超えた改善提案/実行プロジェクトをマネジメントした経験
      ・新しい課題に対して、仮説を立てて施策立案・実行した経験

      ■歓迎条件:
      ・Salesforceを改善・要件定義・実装した経験
      ・SQLやTableauなどデータ分析ツールの経験
      ・AIを活用して業務プロセスを改善した経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町4F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※基本的には、9時〜18時の間で打合せ等が入ります。

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):377,700円〜503,566円
      固定残業手当/月:122,300円〜163,100円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      500,000円〜666,666円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■オファー金額はご経験や能力によって決定します。
      ■給与は半期(6ヶ月)ごと改定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・基本的にはOJT
      ・書籍購入補助

      <その他補足>
      ・子育て・介護の時短勤務制度
      ・育児休業制度、介護休業制度
      ・ストックオプション(パフォーマンス評価に応じて)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      待遇・給与に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社Hacobu
      設立 2015年6月
      事業内容
      物流クライシスが社会課題とされる理由を皆さんはご存知ですか?
      何も対策を講じない場合、2030年には輸送能力が現在の65%になる、つまり1/3のモノが運べなくなるという試算があります。これは私たちが普段接する宅配の領域だけにとどまりません。工場に原材料が届かなければ生産もできない、製品がなければ売り上げもたたない、現場に資材が届かなければ土木建築も滞る等、経済全体に直結する問題です。これが物流クライシスが社会課題とされる所以です。
      資本金 3,800百万円
      従業員数 150名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町4F
      URL https://hacobu.jp
    • 応募方法