具体的な業務内容
未経験歓迎【春日井市】製造工程での品質向上業務◇電線・ケーブル老舗商社◇年休123日/賞与5か月実績
\自動販売機や冷蔵庫、電力をつかって動く様々な機械に当社のワイヤーハーネスが使われています!/
〇待遇アップとスキルアップを両方叶える、未経験歓迎募集
〇電線大手との取引が強く、軸が一本ではないことから不況に強い
〇正社員/賞与5か月分※前年実績
1947年創業!電線・ケーブルの老舗商社である当社にて、ワイヤーハーネスをはじめとする電線・電材・電子部品・ケーブルなどの品質管理をご担当いただきます。
■業務内容:
自社製品の品質保持確認や、販売後の品質保証管理として、取引先への報告や不具合対応を行います。
ワイヤーハーネスの工程は以下の通りです。
隣接保管倉庫から原材料移動して工場へ → 線材切断 → 電線被覆剥ぎ(スリップ)→ 端子圧着(圧接) → 端子半田付け → 組立 → 電導検査 → 梱包 → 出荷保管棟へ移動 → 出荷の流れです。
品質管理は各工程での品質を維持向上するための活動を行います。
■採用背景:
受注が多く既存メンバーだけでは対応しきれないことまたベテラン社員も多いため将来を考えての募集となります。
■当社の特徴:
◇大手〜中小まで広い顧客層に対しワイヤーハーネスを提案する優良メーカーです。三菱電線工業製品の代理販売業として設立、電線・ケーブル・光ファイバー・Oリング・工業用ゴム・プラスチック部品等の幅広い製品を販売する電線・ケーブル商社へと成長しています。
◇大手企業との繋がりが強いことと、幅広い業界との取引があるため、軸が一本ではないことから不況に強く、設立から無借金経営で安定して売上を計上しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等