具体的な業務内容
【東京/港区】機械設計◆東証プライム上場グループ/創業100年の老舗企業/住宅手当など福利厚生充実
〜東証プライム上場の東亜道路工業G/日本の都市インフラを支える創業100年の実績と信頼/国内で唯一の「回転水平軸式連続壁機」メーカー/年休120日以上/福利厚生充実◎〜
■業務概要:
自社製品である堀削機(地中連続壁機、ボーリングマシン等)の設計をお任せいたします。3次元CADなどを使用する業務です。図面を引くだけではなく、工場で製造・試作を確認を行い顧客と共に現場で試運転をしたり、一つの作品が完成するまで1から最後まで携わることが出来ます。
※地中連続壁機とは、安定液を用いて堀削した堀削溝に鉄筋龍を挿入し、コンクリートを打設して地中に連続した鉄筋コンクリート壁を構築する工法です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■同社の特長:
同社の製品は顧客の要望に合わせてカスタマイズすることが特徴です。国内で唯一の「回転水平軸式連続壁機」製造メーカーでもあります。
■ボーリングマシン(掘削機)とは?
駅や鉄道や道路の工事に必要となる土留めや地下空間を造るための地中連続壁やビル建設に必要な基礎杭、井戸や温泉を”掘る”機械です。テレビ東京系列の和風総本家「日本を支える凄い機械」シリーズでも紹介された”回転水平多軸式連壁機”は当社が開発しました。
■同社代表の想い:
東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等