具体的な業務内容
【HISグループ/転勤無】購買営業(価格戦略・仕入先開拓)◆ホテルアメニティ等/裁量◎/年休120日
〜ツーリズム業の変革を目指すHIS発スタートアップ/DX・アメニティ事業・コンセプト企画等顧客起点で事業展開〜
■業務内容
仕入れ先は約1,000社。宿泊・温浴両チームの仕入れに関する全方位の業務を担っていただきます。粗利の最大化、物流の最適化、商材開発、新たなメーカーとの関係構築など、幅広いミッションを担いながら、"変な商社らしい商材の流れ"を創る中心的な役割です。
(1) 粗利率の向上と価格戦略の実行
・赤字・低採算取引の洗い出しと是正
・見積もりチェック(宿泊事業を中心に1日15〜20件)
・社内仕入れ先リストの整理・見直し
・値上げ交渉・利益率の確保
・大口案件時のメーカー交渉・条件調整
・スリムな仕入れ構造への提案(商社を挟むべきか否かの検討)
※数字を見るだけでなく、現場と連携しながら「価格交渉の窓口」として全体を俯瞰できる立場です。
(2) 物流改善・業務効率化の設計
・各ルートの見直しと最適化の提案
・手間やアナログ作業の排除を目的としたオペレーション改善
・社内外関係者との調整・進行
(3) 仕入先開拓・商材企画・新規プロジェクトの牽引
「Rakuder」の提供や、多様なホテル・温浴施設への商材提案を行う当社では、営業が売上を最大化できる商材を日々企画・選定しています。
・売れ筋商品の選定と、新たな取扱商材の発掘
・コラボ商材など話題性のある企画推進
・コンセプトルーム開発に関わる什器・備品の提案と仕入れ
・清掃、建設、リネンなど新ジャンルの仕入先開拓
・DX・ロボット分野における最先端商材の導入交渉
※仕入れる“だけ”でなく、仕入れを起点に売上を作る提案型の購買です。
(4) メーカーへの営業/逆提案営業の推進
購買でありながら、メーカーに対して営業的アプローチを行うことも業務の一つ。年間1億円の売上創出を目標に以下の取り組みを行います。
・Rakuder導入を絡めた提案型営業
・新規メーカーとの接点構築・提携交渉
・営業チームと連携し、メーカーへの販促支援
※価格交渉だけでなく「支払条件」「パートナーとしての価値」を示しながら、Win-Winな関係構築を目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成