具体的な業務内容
【長野県大町市】建築施工管理(公共工事中心)◇土日祝休/年休123日/残業20h/80代まで働ける
〜働きやすい環境で平均勤続年数15年!/工事成績優秀企業認定を受ける年商30億円規模の総合建設企業/土日祝休/年休124日/残業20h〜
■求人概要
長野県大町市を中心に国土交通省・農林水産省をはじめ長野県・各市町村のインフラ整備事業、公共施設の建築・改修工事などを行っている同社。今後は公共事業だけでなく民間建築工事案件の受注件数増を狙った組織体制強化のための採用です。
■業務概要
中信エリアを中心に住宅や商業施設の設計・施工・補修・リフォームの建築施工管理をお任せします。
■担当業務
・官公庁や業者との工事に関する打ち合わせ
・専門工事業者との打合せ
・工事の進行管理、安全確認
・図面や書類の管理、作成
※公共工事:8 民間工事:2
■教育体制
入社後は先輩社員と同行しながら業務を学んでいただきます。
未経験の方でも安心してスタートできるよう丁寧にサポートします。
■働きやすい環境
◎社員を大切にする社風から平均勤続年数15年以上、腰を据えて働きやすい環境です。
◎官公庁から発注を受けた案件という特性もあり働き方の規制強化のため、
一日当たりの残業は多くても1時間、月残業時間は20hほどになります。
◎休日は完全週休二日制(土日休)で年間休日は124日となっております。工事状況によっては休日出勤発生いたしますが、休日手当の付与と代休の取得が可能です。
◎転勤もないため長野県に根付いた腰を据えた就業が可能です。
■当社の魅力
〇ICT技術など最新技術なども積極的に取り入れておりICT活用工事成績優秀〇直近ではメガソーラー事業も手掛け、事業の多角化を進め、雇用を守れるように積極的投資を実施。
■組織構成
風通しの良い職場で社員間のコミュニケーションも取りやすい環境であ、当社で長く勤務いただいている社員も大勢おります。中途入社の方も多数活躍しております。
■当社について
同社は長野県の北西部・自然豊かな大町市にあります。3,000m級の北アルプスの麓に位置し、黒部ダムや立山黒部アルペンルートの玄関口として、多くの観光客が訪れる街です。青木湖・中綱湖・木崎湖の3つの湖が連なる「仁科三湖」のほか、国営アルプスあづみ の公園大町・松川地区など、自然に囲まれた豊かな地域で安心と安全を提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例