具体的な業務内容
【フルリモート】組込エンジニア〜ドローンが空を飛び交う社会実現へ/現場からサービス運用を支える
〜国と連携したプロジェクト/現場の第一線からドローンの社会実装の推進〜
■業務内容:
当社はソフトウェア開発とシステム構築のメンバーが一体となった開発チームで「TRJX」の自社開発を進めています。TRJXは、フロントエンドからサーバシステム、ドローン制御の組み込み系といった幅広い技術で構成されています。その上で、あなたには「TRJX」の運用を現場から支え、サービス改善に向けた提案や、ソフトとハードを繋ぐ開発、また実際の運用サポートまでをお任せしたいと考えています。
■業務詳細:
・「TRJX」の実機動作の確認
・ドローンの機体と「TRJX」のソフトウェアを接続するための改造
・ソフトウェア開発チームへのフィードバック
・お客様先での飛行デモンストレーション
(デモのための全国出張もあります。閑散期が4-9月、繁忙期が10-3月となります。出張頻度は少ない時で月に2-3日程度、多い時は10-15日程度のイメージとなります)
■開発環境(対象システム)
クラウドサービス(AWS)/UNIXサーバー/Raspberry pi
■ドローンのAI管制プラットフォーム「TRJX」
完全自社開発で、クラウド上の複数のサーバが連携して動作するシステムです。航空管制システム技術をベースに、複数のドローンが衝突せずに飛行できるルートを自動設計し、ドローンを遠隔で制御します。
■魅力・やりがい
・自ら現場でサービスの運用サポートも行なっていくため、お客様の声をダイレクトに実感することができます。
・国が推進する「空の産業革命」に向けてドローンは必要不可欠であり、自治体や国との連携プロジェクトも多いために、開発したものが世の中に活用されていく様子を肌で感じることでできます。
・スタートアップのため、少数精鋭でメンバー1人ひとりの責任・役割も大きい分、コアメンバーとして自身の意見を発信すること、また様々な意思決定へ関わることも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成