具体的な業務内容
【横浜】総務人事※労務・コンプライアンス◆土日祝休/年休129日/東証プライム上場G/定着率◎
〜土日祝休み・年休129日で働き方◎/総務経験を活かしてキャリアアップ!/東証プライム上場Gで安定性◎/社員定着率◎〜
■業務内容:
会社の合併に伴い人事・労務・コンプライアンスの重要性が高まっているため、専門人材を募集するための増員計画となります。
当社の管理部門にて以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
・社内既定の整備・運用(社内規程やポリシーの策定・改訂、そしてその運用状況の監視・評価を行います)
・教育・研修(社員に対するコンプライアンス教育や研修を実施し、コンプライアンス意識の向上を図ります。)
・労務問題対応業務(法的リスクの特定・評価・管理を行い、リスク軽減策を講じます。)
・報告と相談窓口の設置(コンプライアンスに関する問題や相談を受け付ける窓口を設置し、適切に対応します。)
・健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運用
・雇用契約書作成、入退社処理・社内規則類管理など
■組織構成:
配属予定部署の管理部は計6名の組織体制となっております。
本部長1名、部長1名、グループリーダー1名、部員3名(内女性2人)、嘱託従業員2名(内女性1名)となっております。
部員内で、会計・経理・総務・給与社会保険等の業務を分担しております。
■働き方について
\公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/
・年休129日/土日祝休/残業も月20h程度と働きやすい環境です
・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間削減!
・お盆休み、年末年始などは長期休暇の取得!
・退職金制度があり長期就業が可能な環境で社員の定着率も◎!
■当社について
東証プライム上場「いすゞ自動車株式会社」の100%出資子会社で、グループの一員として、不動産・建設事業を担っております。安定した受注環境が強みで、グループが保有管理する社屋や工場、社宅・寮、賃貸しているオフィスビル等の各種不動産物件を数多く担当しています一級建築士や施工管理技士などの豊富な実績を持つ技術スタッフが、生産・流通施設、厚生施設などの建築物の企画から施工まで一貫して対応し、現在も、9割以上がグループ会社からの案件となっており、安定した業績を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成