• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社QualiArtsの求人情報(【リモート可】リードクライアントエンジニア◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社QualiArts

    【リモート可】リードクライアントエンジニア◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦【dodaエージェントサービス 求人】

    【リモート可】リードクライアントエンジニア◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【リモート可】リードクライアントエンジニア◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦

    ~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/有名声優による音声付き美少女ゲームや、スマートフォン向けVR美少女ゲームなど複数タイトル保有〜

    ■業務内容:
    株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのクライアントエンジニアとして、3Dゲームの設計と実装を行っていただきます。

    ■具体的には:
    ・プランナー、3Dクリエイターなど、関係する各所と相談し、ゲーム仕様に関する設計や決定
    ・3Dやこれを用いたゲーム開発に関する知見や経験の伝播
    ※プログラミングだけでなく、設計や調整も重要な業務となります。

    ■組織構成:
    ・100名前後の開発チーム
    ・エンジニアは約20名

    ■使用環境:
    ・Unity

    ■当社の強み:
    【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】
    ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです!
    ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。
    ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります!
    ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。

    ■当社の魅力:
    ◎スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。
    ◎美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ゲームタイトルの開発経験が5年以上、もしくは3本以上のタイトルでの開発経験
      Unity(C#)を使用した開発経験
      Git/GitHubを使用した開発経験
      チーム開発経験

      ■求める人物像
      技術的に困難な事でも建設的に解決手段を模索していける方
      開発の効率化のためのフローやツールを提案し実現できる方
      事業や組織といった目的に向かって進んでいける方
      新しい技術や見たことのない表現を想像して具体的な手段に落とし込める方
      積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 AbemaTowers
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:10時間00分
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      年俸制
      年2回査定あり

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,207,788円〜6,311,676円
      固定残業手当/月:149,351円〜224,027円(固定残業時間46時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・スキルにより決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円)
      住宅手当:家賃補助制度あり
      社会保険:■サイバーエージェント健康保険組合
      退職金制度:退職インセンティブ制度

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■新入社員入社時研修
      ■新入社員フォロー研修
      ■事業概要説明会
      ■マネージャー昇格時研修
      ■幹部研修 など

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■家賃補助制度
      ■社内カウンセリング制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■社内親睦会費補助制度 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社QualiArts
      設立 2016年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      スマートフォンゲームの企画・開発・運営を行っています。
      ■同社の特徴:
      ・サイバーエージェントのAmebaゲーム事業本部を分社化して、2016年10月3日に設立された会社です。「ずっとおもしろいセカイをつくる」をミッションに掲げ、「3D」「技術力」を強みに新たなビッグコンテンツの創出を目指しています。
      ・新規ゲームを制作中となります!
      ■主要タイトル:
      ・メディアミックスプロジェクト:IDOLYPRIDE ・ガールズフレンド(仮) ・mogg
      資本金 120百万円
      本社所在地 〒1500042
      東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 14F
      URL https://qualiarts.jp/
    • 応募方法