具体的な業務内容
【渋谷】人事総務※第二新卒歓迎!主担当として手に職をつけたい方へ/月平均残業10時間程度/転勤なし
【世界展開する研究開発支援グループ/がんなどの病気の診断で使われる医療系の消耗品を扱う商社/ニッチトップ製品あり/独占契約の商材で安定基盤】
■業務内容:
グループ会社の一つである医療専門の商社株式会社ファルマに出向し、人事総務業務をお任せします 。第二新卒の方や、若手でこれから主担当としてスキルを身に着けたい方にぴったりのポジションです。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
・中途採用の補助業務
∟面接の日程調整、面接のアテンドなど
・労務の補助業務
∟社会保険、入退社手続きや年末調整の補助、勤怠管理
・総務業務
∟社内の郵便物配布、来客/電話対応、備品管理など
基本的に2名体制で業務を行いますので経験が少なくても問題ありません。
ゆくゆくは人事採用・労務業務のどちらかをご希望やご経験に合わせて主担当としてご担当いただきます。
■キャリアパス:
将来的には、人事採用をはじめ、規則改定や人事制度業務についても携わりながら人事のゼネラリストとしてのキャリアを歩めます。また総務部内で経理業務も担当しているため、ご興味があれば経理業務も経験でき、バックオフィス全般のスキルを広く身に着けられます。
■組織構成:
出向となる株式会社ファルマは全体として30名程度で、総務部に配属となります。管理責任者(50代)、人事総務1名(30代)、経理(1名)、パート1名(40代)が在籍しています。ご入社後は人事総務担当との2名体制で業務をキャッチアップ頂きます。先輩社員が業務をレクチャーしますのでご安心ください。過去に未経験者も入社し活躍しています。
■就業環境:
月平均残業10時間程度、転勤なし、退職金ありのため、ワークライフバランスを整えて長く就業しやすい環境です。
■当社の魅力:
出向先のファルマ社は、患者の細胞などのサンプルを顕微鏡などで観察し、病気の診断を行う病理分野で使われる消耗品を扱っています。がんなどの病気の診断や治療方針の決定で非常に重要な分野です。メーカー兼商社の機能を持ち、海外メーカーと独占契約を結んでいる製品も数多くございます。当社商品のティッシュプレップは40年ほど前から独占契約を行っており業界のパイオニアとして業界知名度が高く、顕微鏡下での観察に役立てられています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成