• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ヤマトクレジットファイナンス株式会社の求人情報(【高田馬場】法人向け金融商品営業/営業企画◆年休120日/残業月20h以下◆クロネコヤマト【dodaエージェントサービス 求人】)

    ヤマトクレジットファイナンス株式会社

    【高田馬場】法人向け金融商品営業/営業企画◆年休120日/残業月20h以下◆クロネコヤマト【dodaエージェントサービス 求人】

    【高田馬場】法人向け金融商品営業/営業企画◆年休120日/残業月20h以下◆クロネコヤマト【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/07
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【高田馬場】法人向け金融商品営業/営業企画◆年休120日/残業月20h以下◆クロネコヤマト

    ★安定性◎クロネコヤマトグループの金融会社として「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開!
    └設立50周年!金融の「与信力」×物流の「情報力」で金融・決済サービスを開発しています。
    ★福利厚生◎社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。

    ■業務内容
    当社において、ファクタリングやABL(法人向け売掛金・動産担保融資)はまだまだスタートアップの段階で、5年後に約10億円の収益を上げることを目標にしています。
    そのために、新規営業をかけながらお客様の要望をヒアリングし、現状のサービスをどんどんブラッシュアップしていく企画を考える業務に携わっていただきます。

    ■業務詳細
    □営業業務
    新規営業および既存顧客の管理/稼働推進を担当していただきます。新規営業は主にターゲットリストをもとにセグメントをし、DMやメルマガを発信するというものになります。ターゲットを明確化したうえで集客できる仕組み作りを考える、営業戦略としての側面もあります。

    □企画業務
    営業でヒアリングしたお客様のニーズなどを踏まえて既存サービスの現状分析、ブラッシュアップ、効率化およびヤマトグループの商品・サービスとシナジーを生む新たな金融サービスの検討をしていただきます。

    □その他付随する業務
    新規申込獲得後に発生する、社内稟議書や契約書の作成・更改手続き、顧客管理、などの営業事務、回収業務なども担当していただきます。

    ■会社の魅力:
    同社は、ヤマトグループの金融会社として、与信機能や決済機能をベースにヤマトグループの各種機能を融合させることで、買い手(購入者)の利便性向上と売り手(販売者)の経営改革を実現し、ひいては日本経済の発展に寄与し続ける企業になるという思いを持っています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】
      ■金融機関またはノンバンクでの法人営業経験をお持ちの方または、法人営業経験はなくとも金融機関またはノンバンクでの業務経験を有している方

      【尚可】
      ■経営戦略や営業戦略といった業務に携わった経験のある方は尚可

      【人柄】
      ■向上心をもって、継続して努力できる方
      ■誠実に仕事に向き合い、自ら考えて行動ができる方
      ■協調性、人とのコミュニケーションを大切にできる方

      <推奨資格>
      ■貸金業務取扱主任者資格

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都豊島区高田3-15-10
      勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):150,000円〜170,000円
      その他固定手当/月:70,000円〜80,000円

      <月給>
      220,000円〜250,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTが中心となります。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ヤマトクレジットファイナンス株式会社
      設立 1974年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      ○個別・包括信用購入あっせん業務
      ○コンビニ後払い決済業務(クロネコ代金後払いサービス)
      ○企業間売掛決済業務(クロネコ掛け払いサービス)
      ○ABL業務(売掛金・動産担保融資)
      ○ファクタリング業務
      ○集金代行業務


      ■特色:
      ヤマトグループの金融会社として、当社の持つ与信機能や決済機能をベースにグループの各種機能を融合させることで、買い手(購入者)の利便性向上と売り手(販売者)の経営改革を実現し、ひいては日本経済の発展に寄与し続ける企業になりたい、という思いのもと、「金融・決済バリュー創出」をビジョンに、物流金融・信販決済機能を駆使した№1の事業成長支援ソリューションプロバイダーとしての事業基盤確立に向け、全社一丸となって取り組んでいます。
      資本金 500百万円
      従業員数 217名
      本社所在地 〒1710033
      東京都豊島区高田3-15-10
      URL http://www.yamato-credit-finance.co.jp/
    • 応募方法