具体的な業務内容
【開発エンジニア】100%自社開発/プロパンガスの販売管理システム/シナネンGr
〜電力・ガス業界トップクラスのシェアを誇るクラウドサービスを展開〜
■業務内容
・エネルギーインフラ事業者向けのクラウド型基幹システムの、企画/要件定義/設計/製造/テスト/保守運用と、上流から下流工程まで幅広い開発フェーズに携わっていただきます。
・現場のお客様の生の声を分析しつつ、自分たちの製品を継続的に改善し続けます。
・次世代システムや新規事業の開発がスタート。新しい取り組みに最初からご参加いただけますので、知識の習得には適したタイミングです。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■開発環境
・言語:VB.NET、C#、COBOL、ASP.NET、JavaScript
・OS:Windows、Linux
・DB:Oracle
■配属先:システム開発事業部 11名在籍(20代〜40代)
■商材
・30年以上の販売実績を持つLPガス基幹業務システム『Power Net』
・LPガスの検針/配送/保安/販売におけるデータをクラウド上で一元管理が可能。
・地図機能を用いた営業活動のサポートや、BIボードを用いた経営の見える化など様々なオプションを揃え、業界トップクラスのシェアを誇ります。
・様々な決済方法(バーコード決済・コンビニ決済)と連携させるカスタマイズなども行っています。
・他にも電力顧客管理システムなど、様々な商材を展開
■入社後の流れ
・まずは基幹系業務システムの開発からスタート
・OJTを通じて、当社のクラウドシステムの概念への理解を深めた後、徐々に情報系システムの開発にもご挑戦ください。同時に業界知識も少しずつ身につけていきます。
≪自社サービスの最上流で、アイデアを存分に発揮≫
・最新クラウドサービスで自らのアイデアとお客様の声を活かせるのは、最上流から携わることができる自社サービスならでは。
・実際にLPガスの業務処理機能と地図機能を融合し、地図上で検針先等を一目で確認できるシステムも、若手の提案から生まれました。
・新機能や使いやすいUIにも、エンジニアのアイデアがふんだんに盛り込まれています。
≪一貫したモノづくりの醍醐味≫
・システム企画から要件定義/概要設計/詳細設計/開発/テストまでを一貫して担当
・エンジニアとしてスキルアップしていきたい方には、最適の環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成