具体的な業務内容
未経験歓迎☆竹ノ塚駅徒歩7分/他業界の方活躍中/丁寧な教育体制◎工事管理担当/正社員年収350万
【他業界からの転職者がすでに活躍中◎第二新卒の方も歓迎/他にはないダイナミックさ!解体工事の施工管理/フォロー体制充実◎残業は20時間ほど】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・オフィスビル、マンション、学校、倉庫、団地、一般家屋等の解体工事の施工管理としての業務をご担当いただきます。
(1)安全管理(安全に作業を進める為の管理)
(2)工程管理(決められた工期内で工事を進める管理)
(3)予算管理(工事予算の範囲内で工事を終わらせる管理)
(4)近隣対応(工事現場周辺の住民の方とのコミュニケーション)
(5)届出書作成(官庁やお客様へ提出する書類作成※定型書式への簡単なPC入力がメイン)
・工期はだいたい半年〜1年ほどです。
・首都圏メインですが、今後、日本全国の案件に対応していく予定です。(一部、出張が発生する可能性があります。)
・建物の解体工事のほか以下の工事も発生します。
∟アスベスト撤去工事、杭引抜工事、外構工事(フェンス設置等)、土木工事(山留工事等)、内外装工事、設備工事
▼1日のタイムスケジュール
8:00 現場の朝礼
朝礼後、現場の見回りをしながら、近隣の方・お客様対応
12:00 お昼休憩
休憩後、夕方までに日報・書類作成(基本は持ち歩いているPCで対応)
17:00 現場終了 現場締め
※直行直帰可です。
※打ち合わせ等あれば事務所に戻ることもあります。
■組織構成:
現在、施工管理担当者は、30〜60代4名の社員が在籍しています。
■魅力ポイント:
【残業時間削減にも成功/働く環境も◎】
報告書等書類作成を担当する専任スタッフを設け、本社からもサポート体制を整え、業務負担を減らす他、ノートPCを支給。直行直帰も可能にし、移動負担も減らしています。これらの環境整備により、月の平均残業時間を20時間まで減らすことができています。夏季休暇・年末年始休暇はそれぞれ約1週間ほどあり、しっかりリフレッシュすることが可能です。
【未経験から活躍中】
現在の施工管理担当社員の中で、飲食業界から転職して活躍中の社員もいます。全くの業界未経験者がスムーズに順応できるよう、ノウハウもあり、体制も整えています。作業着、スマホ、PC等一般的なものは原則会社から貸与いたします。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成