具体的な業務内容
【愛知/大府市】知能化製品開発に向けたソフトウェア高速化技術の整備◆在宅可[09-101-11]
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方/家賃補助・寮社宅完備〜
■業務内容:
・知能化製品のアプリケーション高度化に向けたソフトウェア高速化技術の整備
・GPU、NPUなどの最新デバイスに対応したソフトウェア最適化技術の基盤技術整備、基盤技術を活用した知能化製品の開発
【詳細】
・ソフトウェア高速化技術の基盤技術整備
└演算デイバイス(CPU、SIMD、GPU、FPGA、NPUなど)の特性に合わせた最適化技術の整備
└DNNモデル最適化技術(量子化、蒸留、転移学習など)に関する技術整備
・基盤技術の製品適用試行
└自動運転フォークリフトに搭載されている自己位置推定システムや画像処理システムの高速化試行
・GPU開発環境の構築
└NVIDIA最新GPUを用いた評価環境・試行環境の構築、負荷分析ツールの整備
■募集背景:
弊社では自動運転フォークリフトや空港での自動運転トーイングトラクタなどのロボティクス技術を活用した次世代製品の開発および市場投入に向けた実証を進めています。これら知能化製品においては、製品アプリケーションの制御や演算の高度化に対応するため、GPUやNPUなどのハードウェアアクセラレータの活用が不可欠です。製品開発の取組みは今後適用分野が拡大し、益々発展していくことが期待されています。競争力のある製品を実現するため、コンピュータの性能を最大限に引き出すことができるソフトウェア高速化技術者のニーズが高まっており、その重要な役割を担う方を募集します。
■魅力ポイント:
・ソフトウェア高速化技術において、研究・開発から製品適用試行まで一気通貫で経験できます。
・事業部と連携しながら開発を行っており、製品開発からのフィードバックを得ながら開発を行うことができます。研究機関や高度な知見を持つソフトウェアベンダーとも連携しており、社外の技術者との交流やアドバイスによって自身のスキルアップにもつながります。
スピーディーな開発のためアジャイル開発を採用しており、またメンバー一人一人が裁量を持って仕事をしています。
・シニアから若手までフラットにコミュニケーションを取りながら研鑽し合える風土が醸成されており、安心してチームに溶け込むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等