具体的な業務内容
【香川☆未経験歓迎】浄水施設の運転管理スタッフ★正社員◆年休125日◆転勤無◆高松本社水インフラ企業
◆正社員として長く働きたい方/高松本社/創業70年以上の安定企業/社会貢献度の高い水インフラ事業に携わる/年休125日◆
\長期安定の職場で、地域社会に貢献しながらキャリアを築きたい方へ/
・未経験でも安心!OJTにて丁寧にフォローしますので、安心して業務を始められます。
・シフト勤務で日勤・夜勤があり、安定した働き方が可能です。
・福利厚生が充実しており、年に1度の自己負担なしの人間ドック受診や、長期休業時の所得補償制度もあります。
■業務内容:
中讃、西讃地区の浄水施設にて、24時間365日稼働の施設の運転管理業務を担当していただきます。具体的には、施設の機器の運転、点検、水質のチェックおよびその記録、報告書作成を行います。シフト制で日勤・夜勤があります。また、緊急対応が必要な場合は現地確認や初期対応も行います。未経験の方もOJTで丁寧にフォローしますので、ご安心ください。
■キャリアイメージ:
まずは運転管理業務の従事者として、浄水施設の運転・保守に必要な知識やスキルを実務を通じて習得していただきます。日々の業務を通じて、施設運営の仕組みや現場特有のノウハウを着実に身につけていただける環境です。その後は、段階的に管理業務にも携わっていただき、将来的に現場マネジメントを担うリーダー候補としての役割も期待しています。現場に根ざした経験を活かし、運転管理の中核人材としてご活躍いただけます。
■モデル年収:
35歳のモデル年収は約520万円程度です。勤続年数に応じて年収を上げていくことが可能です。
■働く環境:
弊社では、スキルに応じた評価制度を設けるなど、長く安心してキャリアを積める環境を整えています。福利厚生では、年に1度自己負担なしの人間ドックを受診できる制度や、病気やケガによる長期間の休業時に所得を補償する制度など、健康的かつ安心して働ける制度が整っています。また、会社全体で残業時間の管理に取り組み、働き方に対する意識を高めています。
■当社について:
弊社は1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始しました。その後、水処理プラント向け機器の製造などにも事業を拡大し、多様な水処理施設を手掛けています。設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行い、調達コストを抑えて競合優位性を維持しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例