• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社大一器械の求人情報(【茨城県/つくば市】理化学機器の技術サポート/問合せ対応・メーカーのアテンド/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社大一器械

    【茨城県/つくば市】理化学機器の技術サポート/問合せ対応・メーカーのアテンド/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城県/つくば市】理化学機器の技術サポート/問合せ対応・メーカーのアテンド/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城県/つくば市】理化学機器の技術サポート/問合せ対応・メーカーのアテンド/土日祝休み

    ■業務内容:
    医療機器、科学機器、福祉機器販売の専門商社である当社において、技術サポートをお任せします。

    ■業務詳細:
    つくばにある顧客の研究所(研究員200名強在籍)へ技術サポート担当として、サービスエンジニア(当社社員)とともに常駐し理化学機器にの障害に関わる対応をお任せします。
    ・理化学機器(特にHPLC、GC)、研究用機器の障害切り分け
    ・メーカーへの連絡、障害説明、一次対応
    ・メーカー担当者来訪時のアテンド、点検終了時のサイン等

    ■ご入社後:
    ・ご入社後、当社社員よりOJTを基本として、徐々に業務を覚えていただきます。
    ・取引先は、優良な会社や研究機関ばかりで営業活動は進めやすく、また、高度な研究所などのパートナーとして、人の命に関わる仕事に貢献できるといったやりがいのある仕事です。

    ■製品・部署の特長:
    試験管やビーカーから、超精密機器である顕微鏡や分析機器、実験器材等までを取り扱っており、官公庁の研究機関や大学、各種試験場、民間企業の研究機関において、研究に携わる皆様のよきパートナーとして、研究活動を支えています。
    近年、バイオ関連製品や環境規制による検査・分析にともなった環境関連製品やナノテクノロジー関連製品、半導体関連での需要が高まっており、市場の動向を素早く察知し、依頼される前に最適な機器を提案することを目指しています。

    ■当社の魅力:
    ・安定した収益基盤のもと、売上は着実に成長しております。直近10年で売上140%UP、20年では220%UP。2020年から年商100億円突破(継続中)
    ・大学病院のほか県内総合病院や大手民間企業等の県内主要企業を取引先に有し、当社のみが取り扱える商品も多数あり、販売力は四国トップクラスです。


    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:業界未経験歓迎 職種未経験歓迎
      ※下記のいずれか該当する方
      ・理化学分析機器の使用経験のある方
      ・理化学分析機器(HPLC、GCほか分析機器)の保守メンテナンス経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・HPLCとGCの原理に理解がある方
      ・装置不具合発生の際、研究者や機器メーカーとの対応経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      大手製薬企業
      住所:茨城県つくば市
      勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/研究学園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・残業なし※過去実績0時間

      給与

      <予定年収>
      450万円〜565万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜249,020円
      その他固定手当/月:40,000円〜60,000円
      固定残業手当/月:28,300円〜37,100円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      258,300円〜346,120円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※過去実績6カ月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日休暇:
      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      寮社宅:・独身寮(借上)
      社会保険:・社会保険完備

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・社内勉強会
      ・OJT

      <その他補足>
      ・国内外の研修旅行(不定期)
      ・喫茶コーナー(本社3階)
      ・徳島ヴォルティスのリーグ戦チケット
      ・定期健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      ・期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ・労働条件の変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社大一器械
      設立 1946年1月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・1946(昭和21)年の創業・医療機器、科学機器、福祉機器販売の専門商社
      取り扱う製品は、人間にとって最も重要な健康の維持や先端技術の進歩に欠かすことのできないものです。
      世の中になくてはならない必要とされている仕事に携わるという使命感。
      大一器械には大きな誇りがあります。

      ■取引先・営業所:
      大学病院のほか県内総合病院や大手民間企業等の県内主要企業を取引先に有し、営業基盤は確立されており、県下トップの実績を誇る。
      医療機器営業部、科学機器営業部、福祉機器営業部の3営業部と営業支援部、管理部のほか3つの県外営業所がある。
       *香川営業所(高松市伏石町):1981年開設、社員13名(うち営業10名)
       *東京営業所(東京都墨田区菊川):2019年開設、社員4名(うち営業3名)
       *大阪営業所(大阪府箕面市船場東):2022年開設、社員3名(うち営業2名)

      ■TOPICS:
      ・2021年創業75周年
      ・本社3階には喫茶ルーム有(社員向け自動販売機有)社員間のコミュニケーションの場として活用しております。
      ・女性管理職登用、次世代育成に向けたリモート活用など推進
      ・「情報化促進貢献企業」として通産大臣賞を受賞
      ・「IT経営百選」にて奨励賞企業に経済産業省から認定
      ・「地域未来牽引企業」(経済産業省認定:地域経済牽引の担い手候補となる地域中核企業)に認定
      ・徳島県より育児支援企業に与えられる「次世代育成支援モデル事業所」に認定
      ・徳島市より「子育て支援優良企業表彰」を受賞

      産休育休や時短勤務などの制度面も充実させ、性別に囚われない多様な働き方を推奨し、社員が働きやすい職場環境づくりに努めています。
      5年前から社員にタブレットを配布してリモートワークを推奨したり、常に世の中の先を見据えて取り組んでいます。
      他社に先駆けてITを導入し仕事に戦略と効率を導入している先進的な企業で、営業支援システムやデータ集積・分析なども積極的に取り入れています。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】1,130百万円
      従業員数 115名
      本社所在地 〒7710185
      徳島県徳島市川内町平石若宮340
      URL https://daiichi-kikai.co.jp/
    • 応募方法